看護師
求人内容
- 仕事内容
24時間365日対応の訪問看護ステーションです。看護師と理学 療法士が在籍しています。オンコール対応は月5~6日程度で、出 動頻度は比較的少ないです。土日出勤は月4日程度で平日に休日を 振替。月末は計画書や報告書作成等の書類業務があります。残業は ほぼありません。業務に慣れるまでは同行する等しっかりとしたサ ポート体制を整えています。担当制を執っていないのでチームワー クを大切にし、連携を重視しています。 時短勤務など働き方についてもご相談可能です。 ホームページで当ステーションの特徴や活動などを紹介しています ので、是非ご覧ください。 ※変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
医療に附帯するサービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *オンコール対応あり(シフトにより交代制、7回/月程度) *土日祝勤務あり(シフトにより交代制、4回/月程度)
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 195,000円〜205,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当 40,000円〜40,000円 職能手当 35,000円〜50,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
270,000円〜295,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
オンコール手当 ※緊急出動手当あり エンゼルケア手当 ※オンコール対応時 皆勤手当、特別資格手当(認定看護師) 慰労手当(上長の判断により変動) 年末年始手当、車両借上手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1.11%〜%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 150,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒594-0023 大阪府和泉市伯太町6-10-20-502 最寄り駅 JR阪和線 信太山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 2分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 土日出勤時は、平日に休日を振替。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 給与変動なし。 試用期間中賞与なし。
- 選考場所
〒594-0023 大阪府和泉市伯太町6-10-20-502 地図表示 最寄り駅 JR阪和線 信太山駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 2分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 訪問看護経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
- 求人に関する特記事項
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) ※入職祝い金制度については、ハローワークもしくはHPからの ご応募以外の場合は対象外となります。
- 事業所からのメッセージ
当ステーションでは、スタッフが健康(肉体的、精神的、社会的) である事を最も重要視しています。プライベートと仕事の両立を応 援するため、今の自分に合った「ちょうどいい」働き方ができる職 場を目指しています。時短勤務等フレキシブルな勤務も可能です。 残業は最小限(ほぼありません)、オンコールの負担軽減にも取り 組んでおり無理なく働ける体制を整えています。スタッフそれぞれ に持っている「価値観」の違いを共有し、スタッフ全員で思考、行 動、判断基準などを話し合い「ステーションの価値観」を作り上げ ることで働き甲斐のある職場環境づくりに取り組んでおります。ス タッフの能力を最大限に発揮し、楽しく仕事に取り組む為の至高の 企業カルチャーをみんなで創ってみませんか。 「Lagom」が示す「ちょうど良い」看護は、患者様一人ひとり がちょうど良い生活ができることを目指して心からのケアをモット ーとしています!そのための専門性とチームワークを大切にし、定 期的な研修や教育を通じて、スキルアップをサポート。経験豊富な 先輩スタッフとの連携により、和泉市を中心に地域に密着したケア を提供し、地域の方々との深い信頼関係を築き上げています。訪問 看護が未経験でもしっかりしたサポート体制を整えているので安心 して働くことができます。 ご応募お待ちしております!!見学・面接は随時行っております。
- 担当者
課係名、役職名 所長 担当者(カタカナ) フジイ タカフミ 担当者 藤井 隆文 電話番号 0725-45-8870 FAX 0725-45-8871 Eメール sisu.llc.2022@gmail.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7120103004615
- 事業所番号
2711-618017-5
- 事業所名
Lagom訪問看護ステーション
- 役職/代表者名
役職 代表社員 代表者名 藤井 美沙
- 所在地
-
〒594-0023 大阪府和泉市伯太町6-10-20-502
- 設立年
令和4年
- 事業内容
訪問看護、訪問リハビリテーション 小児を除く、医療・介護保険対象者に対し、退院直後からターミナ ルケアまで対応しております。
- ホームページ
https://sisu-lagom.com/
- 会社の特長
「Lagom」が示す「ちょうど良い」看護・リハビリは、患者様 一人ひとりに合わせた心からのケアをモットーとしています。
- 従業員数
企業全体 9人 就業場所 9人 うち女性 6人 うちパート 3人
- 産業分類
医療に附帯するサービス業
- 受理安定所
泉大津公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月20日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。