自動車整備士[鹿児島市東開町]ホンダカーズさつま 谷山店

求人内容

仕事内容
◯自動車整備に関する業務全般

 ・自動車の修理・点検・整備、車検作業 
 ・自動車用品及び付属部品等の取り付け 
 ・一般整備業務 

◯お客様への対応・接客、お客様及び関係事業所との電話応対 

*社用車使用(MT車) 

*変更範囲:事業所の定める範囲
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
自動車小売業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時30分〜18時30分

就業時間に関する特記事項

*所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し

 週平均の労働時間を法定時間以内に設定する。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

臨時的な受注の増大や集中によって納期が逼迫したときなどで、1

年について420時間まで延長。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

176,000円〜182,800円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 3,000円〜12,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
179,000円〜194,800円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
【資格手当】国家整備士資格  3級3,000円

      2級7,000円・1級12,000円 
*子供手当(第1~3子)10,000円 
     (第4子~)  5,000円 
*フレッシャーズ手当(入社後6ヶ月間)20,000 
 円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり340円〜3,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 5.10ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
31,600円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒891-0115

鹿児島県鹿児島市東開町4-84

ホンダカーズさつま 谷山店 
              (市電)上塩屋電停から徒歩10分



受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

鹿児島市、薩摩川内市、阿久根市

指宿市、南九州市川辺町

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

水曜日,木曜日,その他

週休二日制

毎週

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
113日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒891-0115

鹿児島県鹿児島市東開町4-75

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,求職者マイページ

郵送の送付場所

〒891-0115

鹿児島県鹿児島市東開町4-75
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

二級自動車整備士

必須

三級自動車整備士

必須

1級、2級、3級自動車整備士 いずれか

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
*マイカー通勤:敷地外無料駐車場あり


*ユニフォーム貸与(定期クリーニング会社にて実施)
選考に関する特記事項
【筆記試験について】適性検査・一般常識(各30分)
事業所からのメッセージ
Hondaには「先ず自分の為に仕事をする」といった教えがあり

ます。株式会社ホンダさつま(HondaCarsさつま)では、 
社員に夢や人生設計を持つことを大事にしてもらっています。夢や 
目標を設定する事が、張りのある良い仕事につながり、その礎の結 
晶が企業の成長です。従って、社員一人ひとりが良くないと、良い 
企業とは言えないと考えます。弊社には、「計画達成を後押しする 
活動支援と育成体制」、また「遣り甲斐を感じる人事評価制度」が 
あります。その成果で夢や人生設計を是非実現させて下さい。
担当者
課係名、役職名

本社・管理本部

担当者(カタカナ)

シバタテ・シラガサワ

担当者

柴立・白ケ澤

電話番号

099-266-5681

FAX

099-266-5682

Eメール

hpshonsy.pks07@honda-auto.ne.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4340001011826
事業所番号
4601-103894-4
事業所名
株式会社 ホンダさつま
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

小原 秀治
所在地
〒891-0115

鹿児島県鹿児島市東開町4-75
設立年
昭和26年
事業内容
Honda新車販売/中古車販売/車検・点検・整備・修理/損害

保険代理店業務/レンタカー/部品用品販売
ホームページ
https://www.hondacars-satsuma.co.jp/
会社の特長
本田技研工業株式会社のホンダカーズ系カーディーラー。県下9店

舗で営業展開中。地域に密着した経営を行い、今後も多拠点化を目 
指します。
従業員数
企業全体

209人
就業場所

25人
うち女性

4人
うちパート

1人
産業分類
自動車小売業
受理安定所
鹿児島公共職業安定所
受付年月日
2025年5月19日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。