出張タイヤ交換 『経験者』《圏央厚木》
求人内容
- 仕事内容
■一生使えるタイヤ交換の技術を先輩社員が丁寧に指導致します。 ■社員の90%以上が未経験、異業種からスタート。 ■長く安心して働ける環境です。 ・自動車、トラックのタイヤ交換、パンク修理 ・出張カーでの現地でのタイヤ交換 ◆当社HP参照◆ (移動距離は就業場所から約10Kmの範囲) ・簡単な自動車整備(資格不要な作業)、オイル交換 ・タイヤショップでのお客様対応 ・タイヤの仕入れや配達 *事業拡大中(2005年は5営業所開設予定) 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 22時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 277,700円〜277,700円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 72,300円〜72,300円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し35時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
350,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり10,000円〜50,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 100,000円〜200,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務経験等
勤務地・通勤
- 就業場所
〒243-0211 神奈川県厚木市三田2458-1 「圏央厚木店」 最寄り駅 小田急線 本厚木駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
22.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制・会社スケジュールによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
96日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 一時退職後の職場復帰
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月~6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 *求人に関する特記事項参照
- 選考場所
〒243-0211 神奈川県厚木市三田2458-1 当社「圏央厚木店」 地図表示 最寄り駅 小田急線 本厚木駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井1446-1 当社「日の出店」
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 ・タイヤディ-ラ-勤務経験 ・自動車整備経験 ・大型運転手経験 ほか自動車に関するメカニカルな業務経験など
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
*試用期間の賃金について 基本給 245,900円 固定残業代 64,100円 月額 310,000円 *時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし て支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。 ・駐車場は無料です。 ・応募の際は事前連絡のうえ、応募書類を日の出店あてにご送付く ださい。 ・ご応募の際のご連絡やご質問などは、採用担当:長谷川まで。 ■モデル賃金 入社3年、29歳、所長・エリアマネージャー:年収550万 入社5年、26歳、副店長・セールスマネージャー:年収550万 ■独立支援(希望者)で「将来は一国一城の主になれるチャンス」 もあります。 他社では決して出来ない経験が出来ます。
- 事業所からのメッセージ
圏央道が海老名方面や東北・関東自動車道までつながり、出張タイ ヤサービスの需要が拡大!一緒に成長できる仲間を待っています! 自動車整備、タイヤ交換スタッフは、『出張タイヤ交換・ロードサ ービス』が大好評☆ 外に出る仕事なので、気分転換にもなりますよ! 営業スタッフは未経験OK! 整備士の資格や営業経験がなくても前職のドライバー経験を活かし 、お客様先でタイヤやホイールの説明をし発注をいただくことも。 初めは戸惑うこともあるかもしれませんが、先輩スタッフが丁寧に 指導しますので、安心してご応募ください。 通常の業務の他、商工会議所主催のマナーやPC研修やタイヤ会社 での商品講習会などにも参加できるので、更なるステップアップも ◎
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 担当者(カタカナ) ハセガワ 担当者 長谷川 電話番号 080-2056-8230 FAX 042-588-5932 Eメール ehara.tire.somu@ehara-tire.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2013102007785
- 事業所番号
1316-613825-1
- 事業所名
有限会社 江原タイヤ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 江原 健一
- 所在地
-
〒197-0803 東京都あきる野市瀬戸岡75-2
- 設立年
平成17年
- 事業内容
自動車 トラック等のタイヤ。 ホイール販売、卸売、修理、交換 出張販売。古夕イヤの回収、リサイクル。
- ホームページ
http://www.ehara-tire.jp/
- 会社の特長
創業以来、コツコツと固定客を増やしている。少数精鋭で事業拡大 をめざす、これからの会社です。若いスタッフ30代が中心で元気 で明るい職場です。
- 従業員数
企業全体 21人 就業場所 13人 うち女性 3人 うちパート 3人
- 産業分類
他に分類されない小売業
- 受理安定所
青梅公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月19日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。