パート保育士(1日4時間、週4日勤務)
求人内容
- 仕事内容
札幌市中央区認定こども園での保育士パート業務です。 *ライフスタイルに合わせた勤務を希望の方、正職を希望している けれどまずはパートからという方、これまでの経験を活かして働き たい方、ブランクのある方など、ぜひご応募ください。 まずは楽しく!をテーマに、身体の発達や知育につながる遊びや行 事、子ども達が自然と学びを得られる楽しいカリキュラムを採用す る等、保育と教育を一体的に考え、子ども達の意欲を育てています *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 実績あり(過去3年間はありません)
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月20日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新時期の業務量等による
- 勤務延長
なし
- 就業時間
又は 8時30分〜17時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間・曜日は相談に応じます
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,300円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり50円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 28,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西18丁目3番29号 最寄り駅 市電 西線6条 停留場 ・ 地下鉄東西線 西18丁目駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西18丁目3番29号 地図表示 最寄り駅 市電 西線6条 停留場 ・ 地下鉄東西線 西18丁目駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 応募書類到着後に面接日時等を連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西18丁目3番29号
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 児童施設での勤務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保育士 必須
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*通勤手当は片道2km以上で支給対象(マイカー通勤含む) *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金自己負担 *札幌市中央区円山の認定こども園でパート保育士さんとして 働きませんか!? *子どもの個性や興味を伸ばしていけるよう定期的に職員会議等で 話し合いを持つなど、園全体で情報を共有し問題があれば早急に 解決できるよう努めています。 また、職員さんの時間が窮屈にならないよう週休二日制を目指し ていきたいと考えており、パート保育士さんや臨時保育士さん、 いずれは正規保育士さんを目指したいと考えている方も、それぞ れの時間を有効に使えるようご希望をうかがい、園で働く皆が気 持ちに余裕を持って働けるよう努めていく所存です。 *未経験の方、経験の少ない方、ブランクのある方、資格のない方 も職員一同しっかりとフォローしていきますので安心してご応募 ください。 *ハローワークインターネットサービスの詳細情報もご覧ください
- 選考に関する特記事項
事前連絡
- 事業所からのメッセージ
*緑豊かで環境が良く、温かい雰囲気の職場です。 *令和6年度より認定こども園に移行しました。 こどもも大人もまずは楽しく!をモットーに、ストレスの少ない 職場環境を目指し、働き方改革を進めております。 *土曜勤務が可能な方大歓迎です。 週4日勤務なので、ご自身のプライベートとの両立も可能です。 *まずは見学のみも歓迎です! ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
- 担当者
課係名、役職名 園長 ※人材紹介・求人掲載等営業の電話はお断りします 担当者(カタカナ) テヅカ 担当者 手塚 電話番号 011-551-3247 FAX 011-551-5761 Eメール aiiku@titan.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9430005000679
- 事業所番号
0101-018793-1
- 事業所名
社会福祉法人 北海道助産婦福祉会 愛育保育園
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 後藤 克子
- 所在地
-
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西18丁目3番29号
- 設立年
昭和45年
- 事業内容
札幌市中央区の認可保育園です。 1970年創業で、定員は80名です。 0歳から就学前までのお子さまをお預かりしております。
- ホームページ
https://www.aiiku-hoikuen.com/
- 会社の特長
保育と教育を一体的に考え、得意を伸ばし、それぞれの個性を表現 できるよう子どもと関わっています。また、他者を認める多様性を 身につけられるよう園外活動や異年齢活動にも取り組んでいます。
- 従業員数
企業全体 25人 就業場所 25人 うち女性 24人 うちパート 4人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
札幌公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月19日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。