データコンテンツプランナー(制作)
求人内容
- 仕事内容
データベース制作の企画から始まり、情報を収集・編集し、価値あ るデータコンテンツとして制作・提供・管理するポジションです。 弊社の持つ、全国に6万人いるSOHOと呼ばれるオーガナイゼー ションをマネジメントしながら、情報の収集、データの入力・編集 ・更新を行うほか、インターネット検索や電話・メールでの情報取 得・確認等のディレクションを行い、データベースコンテンツとし て仕上げます。制作するデータベースは多種多様。正確性はもちろ ん、ユーザーが活用しやすい情報設計を意識し、データベースの品 質向上を図ります。常に最新・高品質な情報環境を維持し、ビジネ スや社会を支える“情報のプロダクト”を生み出す仕事です。 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 月4回の時差出勤制度 週2回のテレワーク制度 あり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 顧客指示納期確保のとき、6回を限度として1ヶ月80時間、1年 間570時間まで延長できる。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
年俸制 2,820,000円〜4,500,000円
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 189,000円〜198,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 46,000円〜48,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働の有無に関らず30時間分の時間外手当と して支給。超過分は別途支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
235,000円〜246,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
月額下限=年俸÷12ヶ月 月額上限=年俸÷12ヶ月ー(役職手当・業務手当) [年俸制]階級によって毎月、役職手当、業務手当を支 給 ※給与例:求人に関する特記事項参照
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜50,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 ・
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 最寄り駅 地下鉄 九段下駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・夏季休暇・バースデー休暇・アニバーサリー休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 70歳
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 地図表示 最寄り駅 地下鉄 九段下駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
〈給与例〉基本給 198,000円 固定残業代 48,000円 役職手当 25,000円 業績手当 104,000円 (総支給額) 375,000円 ※固定残業代は基本給に対応するもので、役職手当、業績手当につ いては別途支給 *給与は、経験・年齢・能力等を考慮し当社規定により 優遇致します。 *昇給年2回(2・8月) *厚生労働省 えるぼし2つ星認定 ホワイト企業認定シルバーランク認定 *未経験の方でもデータベースや企画制作に興味のある方であれば 丁寧に仕事を教える環境が整っています。 *制作したデータがメディアに取り上げられたり、大企業や自治体 に活用され、社会に様々なデータを提供しています。 *チームで連携をして仕事をする為、チームワークを好む方、 得意な方歓迎いたします。 *会社がアイディアを大切にする為、アイディア出しの得意な方、 自分のアイディアを仕事に活かしたい方に向いている社風です。
- 選考に関する特記事項
※応募書類に、ある方はメールアドレス(PC又は携帯)を 記載して下さい。
- 担当者
課係名、役職名 BS管理部 担当者(カタカナ) シタラ・フルサワ 担当者 設楽・古澤 電話番号 03-5215-5713 FAX 03-5215-5702 Eメール recruit@navit-j.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7010001089876
- 事業所番号
1301-578910-1
- 事業所名
株式会社ナビット
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 福井 泰代
- 所在地
-
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
- 設立年
平成13年
- 事業内容
地下鉄ホームでお馴染みの「のりかえ便利マップ」の発案・制作を 契機に、鉄道路線図や医療機関情報から日替わり情報、エンタメ情 報まで幅広いデータベースを制作し大手企業に提供しています。
- ホームページ
https://www.navit-j.com/
- 会社の特長
20代~50代スタッフが多く、フラットな人間関係と穏やかな雰 囲気が特徴です。当社ならではのユニークな表彰制度や福利厚生が 充実した働きやすい環境です。
- 従業員数
企業全体 74人 就業場所 70人 うち女性 28人 うちパート 19人
- 産業分類
その他の専門サービス業
- 受理安定所
飯田橋公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月15日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。