介護スタッフ(グループホームよつ葉)パート【面接会専用】

求人内容

仕事内容
      【ミニ会社説明会・ミニ面接会専用】

*認知症対応型の入居施設です。 
 ・ご入居様が、自分らしく安心して過ごせる住まいを目指して 
  運営しています。 
 ・食事や入浴など、身の回りの介護業務になります。また、 
  ご入居者様へ季節の行事や余暇活動等の提供も行います。 
 ・調理については、温め程度な簡単な作業です。 
 ・研修制度もありますので、介護の基礎知識や専門知識なども 
  学びながら、業務を行えます。 
 ・私たちと一緒に、「安心して働ける職場」を作って      
  いきませんか。良い施設を一緒に作っていきましょう。 
※変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5名登用
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

7時00分〜16時00分

就業時間2

10時00分〜19時00分

又は

13時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上

就業時間に関する特記事項

(1)~(3)又はの全て、もしくは相談の上選択可能
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,100円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり10円〜20円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.50ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

12日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務、職種により定めている

(ユニットリーダー、介護員、サービス提供責任者、看護師 
 機能訓練指導員)

勤務地・通勤

就業場所
〒308-0824

茨城県筑西市蕨316-2

「グループホームよつ葉」



最寄り駅

JR水戸線 下館駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

6分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

5日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

退職後5年以内であれば、原則退職前の雇用形態で採用できる。

選考・採用情報

採用人数
1人
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒308-0821

茨城県筑西市成田628-1 筑西公共職業安定所 別館会議室

地図表示

最寄り駅

JR水戸線 下館駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
その他

その他の選考日時等

令和7年6月4日(水)10:00~12:00
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

介護経験のある方を優遇
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
*通勤手当は、当社規定により支給致します。

*給与は末日締め、翌月12日払いです。 
*賞与前年度実績は年2回、1.0~1.5か月です。 
*労働条件により、該当する保険に加入します。 
*労働条件により、有給休暇日数は異なります。 
◎60歳以上の方でも大丈夫です。ご相談ください。 

【ミニ面接会を下記日程により開催いたします】 
 ・日時:令和7年6月4日(水)10:00~12:00 
 ・会場:筑西公共職業安定所 別館会議室 
 ・内容:事業・仕事内容の説明、個別面談 
  ☆会社の説明を聞くだけでも参加OKです(紹介状不要です) 
 ※参加にあたっては、事前予約が必要です。最寄りの安定所で  
  事前予約を行ってください。また面接を希望の方は、紹介状の 
  交付を受けてください。 
  当日は、紹介状・応募書類をご持参の上、直接会場まで 
  お越しください。 
〈筑西所以外のハローワーク紹介担当者様へ〉 
 ・面接時間の空き状況の確認及び面接予約を致しますので、 
  紹介時は筑西安定所求人係(31#)までご連絡ください。
事業所からのメッセージ
少人数でアットホームな雰囲気です。

ご入居者様と一緒に笑顔で過ごしませんか。 
また、認知症のケアについて、不安な方でも研修や指導担当がつき 
ますので、安心して経験を積むことができます。 

また、20代から40代のスタッフも多く活躍しております。 

認知症対応型のグループホームですので、ゆったりとした時間の中 
日常の家事など、ご利用者様も一緒にすることで、ご利用者様に  
とって自分の役割が生まれ、居心地のよい場所になります。 

私たちは、認知症になっても安心して自分らしく過ごせる場をスタ 
ッフとみんなで作っていきたいと思っております。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

ナガキ

担当者

永木

電話番号

0296-25-3220

FAX

0296-25-5861
紹介期限日
2025年6月4日

企業・事業者情報

法人番号
5050001034962
事業所番号
0803-919822-2
事業所名
株式会社 セキショウライフサポート(本部)
役職/代表者名
役職

取締役社長執行役員

代表者名

鈴木 信広
所在地
〒308-0841

茨城県筑西市二木成827
設立年
平成24年
事業内容
介護保険法による指定居宅介護支援事業

介護保険法による居宅サービス事業等
ホームページ
https://sekisho-ls.co.jp
会社の特長
関彰商事(株)が全額出資するグループ会社

地域の高齢者の方が、安心して笑顔で暮らせるお手伝いと、 
働くスタッフも一生懸命になれる場を作っています。
従業員数
企業全体

56人
就業場所

17人
うち女性

13人
うちパート

5人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
筑西公共職業安定所
受付年月日
2025年5月16日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。