トロフィー等製造スタッフ|CNCルーター操作加工|東御市

求人内容

仕事内容
◎表彰式などで渡される「優勝盾(たて)」「表彰盾(たて)」「

トロフィー」「キャラクターグッズ」を大手有名企業を中心にオー 
ダー受注して制作するしごとです。 
【しごと内容】CNCルーター機をつかってデータ作成やマシンの 
操作を行い、アクリル・木工の材料を盾(たて)・トロフィーなど 
に加工する仕事です。ものづくり技術とデザインアートが「かけ算 
」された仕事です。とてもおもしろいですよ。 
◎上記プラス、研磨、接着、梱包作業なども担当いただきます。 
◎製品は完全オーダーメイド受注です。作りがいがあります。 
*15kg程度の重量物の取扱いがあります。*合う・合わないが 
ある仕事ですので2ヶ月毎の契約更新でスタートし3回目にご本人 
としっかりお話し合いを持ち雇用形態を決めさせていただきます。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
産業分類
ガラス・同製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

2ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

繁忙期に限り残業・休日出勤となる場合もあります
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

計 1.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒389-0403

長野県東御市御牧原2747



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外喫煙所有り
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

※年末年始休暇・夏季休暇(お盆)・GW

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
120日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

6年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

2ヶ月契約を3回(計6ヶ月)

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒389-0403

長野県東御市御牧原2747

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒389-0403

長野県東御市御牧原2747
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

あれば尚可

・アドビイラストレータ(初歩・又は経験のある方)

・Excel(表作成・四則演算できる方) 
・CAD(図面作成など経験のある方)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,Eメール
求人に関する特記事項
◎受注がたくさん増えてます。メンバーを増やすための求人です。


【必須です】オペレーター経験(図面を見て加工ができるレベル) 
【歓迎!】フライス加工・旋盤加工などのご経験者の方。 

※社風は自由な雰囲気。しごとをまかせてくれます。工場はとても 
 クリーンで粉じんやホコリはありません。立地も自然に恵まれ 
 た環境です。晴れた日は浅間山が一望できます。 
※いままで扱った材料・素材が「鉄」でもOKです。鉄は固いから 
 少しづつ削れますが、アクリルは一発勝負!の違いはありますが 
 大丈夫です。すぐに慣れます。#業務範囲に変更はありません。 
※夜勤も転勤もありません。残業もありません。 
※有給消化率80%以上。お子様の学校行事等で有給休暇の取得を 
 多くの方がされています。 
※6ヵ月経過後(更新3回目)にその後の雇用形態について話し合 
 いを持ち、ご本人の希望をお伺いして決定しています。 
※勤続5年経過後より中退共(退職金)の積立制度あります。 
※この求人に応募するにはハローワークの紹介状が必要です。 

仕事の内容変更範囲:会社の定める業務
選考に関する特記事項
面接の際、PC操作のスキル確認をさせて頂きます(短時間)
担当者
課係名、役職名

総務・経理

担当者(カタカナ)

タキザワ サトル

担当者

滝沢 覚

電話番号

0268-67-0510

FAX

0268-61-6140

Eメール

satoru@makeone.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

事業所番号
1301-633951-6
事業所名
株式会社 メイクワン 長野工場
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

坂入 治朗
所在地
〒389-0403

長野県東御市御牧原2747
設立年
平成4年
事業内容
クリスタルガラス製及びアクリルのトロフィーや盾、ペーパーウェ

イト等に彫刻を施した記念品や社内表彰、贈呈品等を製作していま 
す。また東京銀座に本社事務所兼、銀座ショールームがあります。
ホームページ
https://www.makeone.co.jp
会社の特長
当社の商品は厳しい検品基準をクリアし、短納期でハイクオリティ

な商品をお届けする事で高い評価をいただいております。また、1 
個からの受注や、オーダーメイド品の製作にも対応しております。
従業員数
企業全体

39人
就業場所

27人
うち女性

22人
うちパート

18人
産業分類
ガラス・同製品製造業
受理安定所
上田公共職業安定所
受付年月日
2025年5月16日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。