【急募】営業事務
求人内容
- 仕事内容
創業60年以上続く運送会社の営業事務を担当いただきます。 *各種データ入力・デジタコ活用 *ドライバーへの聴取業務(口頭) *電話応対(傭車値段問合せ含む)・来客対応 *メール対応(必要データの抽出、添付送信) *各種申請書類の作成・発送、社内文書の管理・保管 *郵便物の発送・収受 *PCによる文章や表の作成 *タイムカードチェック、勤怠表作成 等 未経験者でも先輩社員と一緒に業務をしながら、仕事を覚えて頂く ところからスタートしますので、安心してご応募下さい。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派13-060068
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1日4時間、1カ月42時間、年320時間 特別条項あり(突発対応) 720時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 260,000円〜260,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号 最寄り駅 東京モノレール 昭和島駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内禁煙(屋外に指定喫煙所あり)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *月1回土曜出勤あり ※会社カレンダーによる *年末年始休暇(令和6年度:12/29~1/4) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
113日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 賃金250,000円
- 選考場所
〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号 地図表示 最寄り駅 東京モノレール 昭和島駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書または職歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
【業務の変更範囲:会社の定める業務】 *昇給・賞与については会社実績及び業務評価による。 *制服有り ◆社内の事務作業をお願いします。最初は先輩社員と一緒に業務を しながら、仕事を覚えて頂くところからスタートします。 仕事に慣れてきたら、電話対応や来客対応など段階的に、新しい 仕事へ挑戦いただきます。ブランクがあったり、事務職が未経験 でもしっかりとしたサポート体制があるのでお気軽にご応募下さ い。 ※ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、 応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・自己PR書または職歴 あれば職務経歴書)をEメールもしくは郵送してください。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。 #23区
- 選考に関する特記事項
面接前に簡単なアンケート等有(所要時間:15分)
- 事業所からのメッセージ
未経験者でも先輩社員と一緒に業務をしながら、仕事を覚えて頂く ところからスタートしますので、安心してご応募下さい。 仕事に慣れてきたら、電話対応や来客対応など段階的に、新しい 仕事へ挑戦いただきます。ブランクがあったり、事務職が未経験 でもしっかりとしたサポート体制があるのでお気軽にご応募下さ い。 ご応募お待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 総務管理グループ 担当者(カタカナ) ワタナベ 担当者 渡辺 電話番号 03-5493-3003 FAX 03-5493-3047 Eメール watanabe@musashi-l.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1010801006879
- 事業所番号
1306-211805-4
- 事業所名
武蔵ロジスティクス 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 澤田 仁
- 所在地
-
〒143-0004 東京都大田区昭和島1丁目2番8号
- 設立年
昭和36年
- 事業内容
・一般貨物自動車運送業・建設業・電気工事業・業務請負・人材派 遣 一般派遣事業所許可【派13-060068】
- ホームページ
https://www.musashi-l.com
- 会社の特長
弊社は首都圏エリアで重量物の運搬を行っている創業60年以上続 く運送会社です。働き方改革を推進しており、残業は1日30分程 度でプライベートの両立も可能。健康経営優良法人取得企業です。
- 従業員数
企業全体 98人 就業場所 88人 うち女性 11人 うちパート 2人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
大森公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月16日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。