看護師

求人内容

仕事内容
◆当クリニックにて看護業務に従事していただきます


 ・外来看護業務 
 ・患者対応業務 
 ・外診や検診等への同行 

 ~ブランクや経験等で気がかりな点はご相談ください~ 
  
 ※即戦力になり、長期勤務出来る方を希望します 

 ☆当院のホームぺージで診療内容、職場環境がご覧になれます 
【変更範囲:変更なし】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般診療所
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分

又は

〜の時間の間の8時間程度

就業時間に関する特記事項

昼休憩時間を13:00~14:00で設定していますが、

診療が延長している場合は時間が変動します
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜250,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・冬季手当(11月~3月):6,000円/月


*道外及び遠方から赴任を考えられている方は 
 ご相談下さい
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

580,000円〜660,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒055-0006

北海道沙流郡日高町富川南1丁目5-8



就業場所に関する特記事項

富川南 富川大町 バス停から徒歩5分 

*徒歩圏内にはスーパーや飲食店、銀行、郵便局があります

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

クリニック敷地内(建物・駐車場)禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.8日
休日等
休日

火曜日,水曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始、夏季休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
115日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
託児施設に関する特記事項

近隣にひばり幼稚園あり
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒055-0006

北海道沙流郡日高町富川南1丁目5-8

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

面接日時は相談後決定します
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒055-0006

北海道沙流郡日高町富川南1丁目5-8
学歴
不問
必要な経験等

必須

看護師業務(実務経験3年以上)

※経験についてはご相談下さい
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
・マイカー通勤補足:無料駐車場あり


・通勤手当補足:クリニック規定による 


※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です 


☆地域住民が安心して受診でき、みなさんから愛されるクリニック 
 を目指しています。 
 病を抱えた患者さんに寄り添い、笑顔を絶やさず向き合い、丁寧 
 な診療を提供する事を心がけ、院長をリーダーとして、お互いに 
 尊重しあえるチームワークの良い職場環境です。 

◆道外の方、遠方の方も歓迎いたします 

 ★クリニックのホームページにはクリニックの紹介、 
       当院の特徴などがありますのでぜひご覧下さい★ 

                           N-1
事業所からのメッセージ
地域住民が安心して受診でき、みなさんから愛されるクリニックを

目指しています。 
患者さんに寄り添い丁寧な診療を提供する事を心がけ、院長をリー 
ダーとして、お互いに尊重しあえるチームワークの良い職場環境で 
す。
担当者
課係名、役職名

事務長

担当者

採用担当者

電話番号

01456-7-8886

FAX

01456-7-8887

Eメール

ht.family-cl@bj.wakwak.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
6430005012933
事業所番号
0119-616763-6
事業所名
医療法人社団並木会 日高富川ファミリークリニック
役職/代表者名
役職

院長

代表者名

東納 重隆
所在地
〒055-0006

北海道沙流郡日高町富川南1丁目5-8
設立年
平成27年
事業内容
内科・消化器内科が専門ですが小児科診療、外傷等外科疾患や打撲

・関節痛等の整形外科的疾患、湿疹・じん麻疹・熱傷等の皮膚科疾 
患、花粉症等の耳鼻科疾患、その他総合診療を行っています。
ホームページ
https://www.ht-familyclinic.net
会社の特長
医療機関が少なく困っている地域住民の方のためにお役に立ちた

いという思いで開業を決意しました。患者さんのためはもちろん 
の事、共に働くスタッフと家族も大切にするクリニックです。
従業員数
企業全体

15人
就業場所

9人
うち女性

6人
うちパート

1人
産業分類
一般診療所
受理安定所
苫小牧公共職業安定所
受付年月日
2025年5月15日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。