10tトラック長距離ドライバー*月収31~36万円以上!
求人内容
- 仕事内容
○九州から関東方面への大手タイヤメーカーのタイヤ、大手住宅メ ーカーの部品・製品の配送。 ○運行は、原則高速道路を使用。 ○月に2~3回はフェリー乗車による運行(新門司~神戸間) ○地場運行(九州管内)もあります。 ※総支給額は手当等含めて31万円~38万円以上となります。 〔業務の変更範囲:変更なし〕
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
80分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期等 1日6時間、月75時間・年6回まで、年702時間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 195,200円〜195,200円
- 定額的に支払われる手当(b)
走行手当手当 15,000円〜30,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
210,200円〜225,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・勤続手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・無事故手当 ・労務貢献手当 ・扶養手当 配偶者15,800円 子 3,000円 父母等 1,500円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜300,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
一定額 月額 24,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職種別規定あり
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町1677番地1 最寄り駅 JR 肥前麓駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペースあり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3か月間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町1677番地1 地図表示 最寄り駅 JR 肥前麓駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 トラック乗務経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 求人に関する特記事項
□全車デジタコ搭載で、業務日報は自動印刷のため手書き記入の 必要はありません。 □全車ドライブレコーダー&バックカメラ搭載で、従業員の安全を 確保。 □定期点検・オイル交換等の整備は、ディーラー及び整備工場対応 □構内に休憩所・シャワー室、洗車場完備。 □冬期、全輪冬用タイヤ装着。提携ガソリンスタンドの洗車カード 支給。 □一人1台の持ち車制なので、慣れたトラックでの安心運行。 □配送先は、物流倉庫及び工場の固定顧客で、卸し先の地図検索も 必要なく、荷卸し時の待ち時間も少なく、スムーズな配送。 □取り扱い荷物は、主に住宅部材パイプ、タイヤで、荷扱いに早く 慣れます。□2024年問題等対応で法令順守、安定した収入。 □休日の融通が利き、家族との時間や趣味の時間を大切にできる。 □制服支給(ポロシャツ・ブルゾン・作業ズボン・防寒ジャンパー ・夏用空調服) □面接時交通費支給 *事前連絡をお願いします。面接日時をお伝えしますので面接当日 に応募書類(紹介状・履歴書/写真貼付)をご持参ください。 ○オンライン自主応募可 自主応募の場合、紹介状は不要です。
- 事業所からのメッセージ
地元を愛し、地元に愛されて、50周年を迎える会社です。 日本の物流を一緒に支えましょう。 はじめは先輩のドライバーに同乗して覚えていきます。 レクチャーをしっかり行ないます。安心してご応募ください。
- 担当者
課係名、役職名 *ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業及び 求人掲載の営業はお断りします。 担当者(カタカナ) オガタ 担当者 総務部 緒方 電話番号 0942-87-8511 FAX 0942-87-8515 Eメール asahi-tsuuun@gamma.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
8300001006537
- 事業所番号
4105-101743-4
- 事業所名
アサヒ通運 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 筒井 義文
- 所在地
-
〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町1677番地1
- 設立年
昭和46年
- 事業内容
一般貨物の輸送と営業倉庫業務を営んでおります。
- ホームページ
https://asahi-tsuuun.jp/
- 会社の特長
創立50周年を迎え、従業員ファーストの視点から、健康で安全に 安心して働ける環境を整えるべく大きな改善を行いました。新たな 成長の道なかばですが、共に働いて頂ける方を求めています。
- 従業員数
企業全体 81人 就業場所 32人 うち女性 3人 うちパート 2人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
鳥栖公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。