送迎兼生活支援員
求人内容
- 仕事内容
キャスト(利用者さん)の送迎 下記、仕事のサポート業務 ・ハンドメイドアクセサリー等 ・パソコンデータ等の入力作業 ・梱包作業、販売 ・動画制作 ・イベントやライブ会場(整列、グッズ販売補助) ・スイーツなどの菓子製造、販売 ・キャスト(利用者さん)をサポートする付随する業務 ・清掃等の軽作業 *マイカー使用出来れば尚可 *業務の変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 新規開設のため、実績なし
- 産業分類
障害者福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・契約期間満了時の業務量及び進捗状況 ・有期契約労働者の能力、業務成績、勤務態度・会社の経営状況
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜13時00分 就業時間2 12時00分〜16時00分 就業時間3 14時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)~(3)のシフト制勤務又は固定勤務(相談可)。 その他の就業時間についてもは相談に応じますのでお気軽にお問い 合わせ下さい(9時~17時の通し勤務も可)。
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,010円〜1,100円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,010円〜1,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
○マイカー使用出来る方には、別途送迎手当あり。 (送迎地域や人数に応じ、手当額は異なります) *賃金は年齢や経験により決定します
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒004-0804 北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号 最寄り駅 駅 就業場所に関する特記事項 中央バス 里塚4条3丁目バス停から徒歩1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制・イベントやライブがある時は出勤をお願いしております が、固定曜日の希望がございましたら、お気軽にご相談ください 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
その他(採用後加入)
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1,010円
- 選考場所
〒004-0804 北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号 地図表示 最寄り駅 駅
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 064-0801札幌市中央区南1条西22丁目2番5号アルファ 裏参道ビル6階「(株)和」内 一般社団法人恩楽 開発準備室
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 キャストの送迎業務、作業指導や支援業務経験
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
採用後、労働保険(労災)に加入。 *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用となります *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用と なります *マイカー通勤の場合は駐車場は自己確保(駐車料金は自己負担) ■就業時間、休日はお気軽にお問合せください。 ■イベントやライブでの仕事が入る場合もございます。勤務が必須 ではありませんが、面接の際には出勤可能かお聞きしております。 ■作業内容は、幅広くございますが、不安なことがありましたらご 相談ください。 ■その他、応募にあたり、ご不明な点等がございましたら、お気軽 にご連絡ください。
- 選考に関する特記事項
(事前連絡)Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してく ださい。
- 事業所からのメッセージ
障がいをお持ちの方々を取り巻く就労環境は、今なお「できること 」で選ばざるを得ず、「やりたいこと」に挑戦できる場が限られて います。芸術や表現といった分野で自分らしさを発揮できる機会も 少なく、多くの方が夢をあきらめ、一般企業への就職の道を閉ざさ れている現実があります。 私たちは、そんな現状を変えたいと強く願い、【やりたいことを仕 事にできる世の中に】というビジョンを掲げ、エンタメに特化した 就労継続支援B型事業所を立ち上げました。 障がいの有無に関係なく、一人ひとりの「夢」や「得意」を活かし た働き方を実現する。挑戦を支え、成長を後押しする。そんな未来 を、共につくっていきませんか? あなたの「想い」が、誰かの「未来」を変える力になります。
- 担当者
課係名、役職名 総務 担当者 採用担当者 電話番号 000-0000-0000 FAX 011-213-7711 Eメール minnano.oto1213@gmail.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3430005015121
- 事業所番号
0123-926628-4
- 事業所名
一般社団法人 恩楽
- 役職/代表者名
役職 代表理事 代表者名 佐藤 美幸
- 所在地
-
〒004-0804 北海道札幌市清田区里塚4条3丁目4番22号
- 設立年
令和6年
- 事業内容
就労継続支援B型事業所 (障がい福祉サービス事業)
- 会社の特長
令和7年6月に新設するエンターテインメントに特化した事業所で す。
- 従業員数
企業全体 0人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
障害者福祉事業
- 受理安定所
札幌東公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。