看護師(訪問看護)
求人内容
- 仕事内容
障がいやご病気、発達の遅れがあるお子さんのご家庭へ訪問し、家 族とともに育児や療養環境の整備のお手伝いをします。 また、行政や保育園、幼稚園、学校などの関連機関と連携を取りな がらお子さんとご家族を支援します。 ☆2025年4月にオープンしたばかりの新しい施設で一緒に働い てみませんか! ☆子どもが好きな看護師さん、子どもや子育てに困っている家族を 支えたい看護師さん、一緒に小児特化の訪問看護ステーションで 働いてみませんか! 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
児童福祉事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 ※利用者の状況に合わせ、早番(7:15~16:15)や遅番( 10:15~19:15)などの8時間勤務となる場合があります 。将来的には、シフト制勤務になる予定です。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 18,000円〜25,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、10時間/月を超える時間外労働は追加で支給。(原則時 間外労働はありませんが、オンコールなど突発対応等のための固定 残業代です)
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
268,000円〜325,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
自家用車訪問の場合:18000/月(ガソリン代含) オンコール手当:平日1000円/回 休日2000円 /回 出動手当あり
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
その他 その他の支払日 当月末支払い
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台7-28-46 最寄り駅 小田急線 相模大野駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 駅~「水道路」バス停下車 徒歩6分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 基本的には土日祝日休みとなりますが、利用者の状況によりシフト 制で勤務となることがあります。年末年始(12/28~1/4) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台7-28-46 地図表示 最寄り駅 小田急線 相模大野駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 運転免許証 看護師免許証 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台7-28-46
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 小児看護経験 ※病院・クリニック・訪問看護・行政保健師・デイサービス等いず れかの小児看護経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 助産師 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後,その他 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
- 求人に関する特記事項
※マイカー通勤 可:駐車場は自己確保となります ※自動車を使っての訪問看護です。社有車(現状 軽自動車ミラ) 利用もしくはマイカー利用(手当あり)のどちらも可能です。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です」 (新規求人)
- 選考に関する特記事項
※面接2回は、面接後の1~2日間同行訪問体験を含みます。
- 事業所からのメッセージ
ぜひ‘訪問看護ステーションもんふら’と検索してホームページを ご覧になってください。 2025年4月にオープンしたばかりです。 立ち上げは小児看護専門看護師、スタッフもみんな小児看護経験豊 富です。困ったときにはいつでも相談出来、子どもと家族への支援 を思いっきりできる訪問看護ステーションです。 子どもが好きな看護師さん、子どもや子育てに困っている家族を支 えたい看護師さん一緒に小児特化の訪問看護ステーションで働いて みませんか。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) オオツカ カオリ 担当者 大塚 香 電話番号 042-705-1486 FAX 042-705-1487 Eメール contact@monfula.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1021001083816
- 事業所番号
1409-623205-1
- 事業所名
訪問看護ステーションもんふら(株式会社みむらす)
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 大塚 香
- 所在地
-
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台7-28-46
- 設立年
令和6年
- 事業内容
訪問看護:小児と障がい児を対象にご自宅に訪問し支援します。 学校看護師のお手伝いや在宅レスパイト、行政などと地域連携をし ながら子どもと家族を支援します。
- ホームページ
https://monfula.com/
- 会社の特長
小児専門看護師が開設し、小児看護を得意としたスタッフがそろっ ています。そのため、同行訪問を通じて丁寧に指導します。また、 小児看護の楽しさと醍醐味を味わえます。
- 従業員数
企業全体 4人 就業場所 4人 うち女性 4人 うちパート 2人
- 産業分類
児童福祉事業
- 受理安定所
相模原公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。