燃料配送ドライバー
求人内容
- 仕事内容
自社配送センターにて、燃料(灯油・軽油・重油等)の配送業務を していただきます。 1~2トンローリー車にて配送。(AT限定可) 危険物取扱者丙種または乙4類必須、丙種も可。 *増員による募集です。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
燃料小売業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜280,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
現業手当 8,000円〜8,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
208,000円〜288,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当 3,000円 ・扶養家族手当(配偶者10000円、子供人数に応じ て) ※年齢、経験等を考慮します。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり10,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 役職に応じてあり
勤務地・通勤
- 就業場所
〒918-8012 福井県福井市花堂北1丁目13-8 配送センター 最寄り駅 JR花堂駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外にて喫煙可
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *4週6休(定休日:日曜・祝日) *年末年始、お盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 一旦退職され再度会社が再雇用を認めた場合。ただし前職と違う場 合もある。
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒918-8003 福井県福井市毛矢3丁目1-21 地図表示 最寄り駅 福井鉄道 足羽山公園口駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 2分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 Eメール,その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時ご持参下さい
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 配送ドライバー経験者
- 必要な免許・資格
免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 危険物取扱者(丙種) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*賃金は年齢、経験を考慮します。 *ガソリン、カーメンテ商品の社員割引あり。 *業務外での病気・ケガでの入院・手術の保険給付金あり。 *マイカー通勤可。ただし、任意保険に加入していること。 *交通費全額負担(上限なし)。 *副業可(申請制)。 *トライアル雇用併用求人(賃金:時給1,090円)
- 事業所からのメッセージ
突然ですが、「危険物取扱者」の資格、眠らせていませんか? もし「資格はあるけど活かしきれていない」「別業界で収入や責任 に見合っていない」と感じているなら、私たちの現場でその力を発 揮してみませんか? 当社では、資格を活かして安全管理・店舗運営までステップアップ できる体制が整っています。「ただの配達作業」で終わらせない、 プロの現場があります。あなたの“国家資格”が、もっと輝く場所 で一緒に働きましょう。 今の仕事に「成長」や「手応え」はありますか? 私たちは福井県で複数のガソリンスタンドを運営していますが、た だの給油作業で終わらない「お客様の生活を守るプロ集団」です。 ・お客様の「ありがとう」が直接聞ける現場 ・ベテランの背中を見ながら、現場で成長できるチーム制 ・災害時の最後の砦として地域社会貢献できる業界 燃料配達を通して一人暮らしのお年寄りや小さいお子様がいて灯油 を買いに行けないなど様々な事情を抱える方のお手伝い、また豪雪 時の除雪車への給油や公共工事などの大事なインフラ整備のための 重機の給油等を通して地域社会貢献を目指しています! 今、私たちはあなたの力を本気で求めています。
- 担当者
課係名、役職名 本社 担当者(カタカナ) ヨシダ 担当者 吉田 電話番号 0776-35-1811 FAX 0776-34-1068 Eメール m-tanaka@tanaka-ene.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7210001002372
- 事業所番号
1801-000818-4
- 事業所名
タナカエネルギー 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 田中 美里
- 所在地
-
〒918-8003 福井県福井市毛矢3丁目1-21
- 設立年
明治前
- 事業内容
石油製品販売、自動車用品販売、車検整備部品販売、自動車販売、 保険代理店(自賠責)、レンタカー事業、不動産賃貸業
- ホームページ
http://www.smile-tanaka.com
- 会社の特長
創業は江戸時代からの老舗で、直営4ケ所はスマイル石油として広 く顧客から愛されています。重要なインフラとして、地域の皆様に 貢献できるよう地域No.1を目指します!
- 従業員数
企業全体 31人 就業場所 0人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
燃料小売業
- 受理安定所
福井公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月14日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。