ITエンジニア
求人内容
- 仕事内容
介護業界を始め、さまざまな業界のクライアントへITの技術支援 ・運用サポートなどを行っている当社。多岐にわたるプロジェクト に携わることで、エンジニアとして大きく成長することが可能です *具体的な業務内容 オープン系や、インフラ系、アプリ開発など幅広いプロジェクトか ら、希望・適性・スキルに応じた案件にアサインします。希望、募 集状況に応じて、社内開発業務、社内の研修等にも携わる事ができ ます。 将来のプロジェクトリーダーとして担っていただけるような高い志 を持った同志を募集しています。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない 労働者派遣事業の許可番号 派14-302183
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 8時00分〜23時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 プロジェクトによって勤務時間は異なります。 入社後半年程度は上記時間後に研修があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 227,000円〜600,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
ライフプラン手当 3,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜610,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
深夜・休日手当別途支給
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜80,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 IT事業と介護事業で業務内容が違う為、 給与設定が分かれています。
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー18階 最寄り駅 上大岡駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 就業場所に関する特記事項 【東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県いずれかのプロジェクト先】 *転勤なし(住まいや希望を考慮し配属先を決定します) 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 オフィス内は全て禁煙となっています
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
19.5日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
130日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 私傷病・育休・介護からの復帰等
選考・採用情報
- 採用人数
8人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー18階 地図表示 最寄り駅 上大岡駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方は紹介状不要
- 選考に関する特記事項
■面接は2回ともWEBでの実施を予定しています。 ※ご希望の方は本社にて対面での実施も可能です
- 事業所からのメッセージ
当社は元々、介護事業からスタートした会社です。 その後、介護現場の人手不足という課題に直面し、 ITのチカラで課題解決できないか?という想いから、 現在の介護×ITの事業へとマーケットを広げ、 2022年4月には介護業界大手の 「ツクイグループ」の一員としてさらに事業基盤を強化。 安定した経営基盤をベースにさらなる成長を続けています。 組織体制が変わり第二創業期を迎えた今回は今後の事業拡大の為、 IT事業部門におけるエンジニアを15名程度募集しています。 未経験から入社した社員も多数在籍し、 ひとり一人の個性、バックグラウンドを最大限に活かして、 エンジニアとして活躍してもらいたいと思っています。 研修も充実していますので安心してチャレンジして欲しいです! 現在は介護事業所に対してペーパーレスに向けたサポート事業 をスタート。 「介護業界をITの力で変える」という想いの当社で 第一歩を踏み出しませんか??
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 0120-069-042 FAX 045-842-0249 Eメール saiyo@akarie.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3020001105859
- 事業所番号
1401-625389-0
- 事業所名
株式会社 アカリエ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 高城 敏和
- 所在地
-
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー18階
- 設立年
平成26年
- 事業内容
横浜市を中心に介護事業とIT事業を行っており、さらに全国展開 中。高齢者の社会的自立を継続できるよう、生活の場を舞台としな がら自立支援につながるサービスを提供しています。
- ホームページ
https://www.akarie.co.jp
- 会社の特長
社名のアカリエは、お1人おひとりが暮らすイエに笑顔のアカリを 灯したいという想いで造りました。働くスタッフも笑顔で前向きに なれるよう、和気あいあいとし、社内研修の充実を図っています。
- 従業員数
企業全体 126人 就業場所 121人 うち女性 69人 うちパート 18人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
横浜公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月13日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。