訪問介護サービスの介護
求人内容
- 仕事内容
【身体介護】・排泄介助、食事介助、服薬介助、清拭・更衣、整容 ・体位交換、移動移乗介護、外出介助、自立支援他 【生活介助】・掃除、洗濯、衣類の整理、入浴、ベッドメイク ・調理、配下膳・買物他 要介護者の身体の特性を踏まえて、可能な限り自宅において、能力 に応じた自立した日常生活を営む事ができるように生活全般にわた る支援を行います。 事前に連絡をいただければ、職場見学できます。 《変更範囲変更なし》
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間は基本として「8時~17時」ですが、ご利用者様の希望 や、シフトの関係で、前後する事があります。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜180,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 27,000円〜27,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
207,000円〜207,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
通勤手当とは別途に使用するガソリン代については、当 社規定により支給します。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
一定額 月額 4,400円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒428-0104 静岡県島田市川根町家山4156-37 ヘルパーステーションはばたき 最寄り駅 大井川鉄道 家山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 2分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 1ヶ月あたりの休日は9日(2月は8日)の支給になりますので、 ご自分の都合に合わせて休日を決める事ができます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
108日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 原則として現職復帰できる状態まで回復している事を基本とします が、状況に応じて医師の診断書や意見書をもとに一定の様子見期間 を設けて出勤のみをさせる場合があります
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒428-0104 静岡県島田市川根町家山4156-37 地図表示 最寄り駅 大井川鉄道 家山駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 2分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒428-0104 静岡県島田市川根町家山4156-37 ヘルパーステーションはばたき
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 介護の経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
令和7年に川根地区に設立したばかりの介護施設です。 通勤手当とは別途に使用するガソリン代については当社規定により 支給します。 ◎オンライン応募(自主応募・ハローワークオンライン紹介)によ り応募される方は、応募書類(履歴書(写真貼付必須)、職務経歴 書)を必ずアップロードして送信してください。オンライン応募に はハローワークの紹介状は不要です。 応募書類到着後、「求職者マイページ」あてメッセージをお送りし ます。なお、メッセージが届かない場合には、事業所担当者あてに 連絡をください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
- 選考に関する特記事項
選考場所は「家山」と記載しましたが、希望に応じて「六合事務所 」でも対応可能です。
- 事業所からのメッセージ
令和7年に川根地区に設立したばかりの介護施設です。 施設としては、備付けの運動機器を活用する事で、運動機会の提供 と身体機能の維持向上を図り、健康長寿に役立つ介護予防や高齢者 の自立した生活の継続を目指して半日リハビリ特化型のデイサービ スと川根中学区をはじめとして島田市や藤枝市にも訪問介護サービ スを提供しています。 まだ、施設の設備面をはじめとして、充実しているとは言えません が、スタッフ全員でいろいろな意見を出し合い、スタッフに限らず 利用者様も快適に過ごす事ができる環境に向けて、日々取り組む とともに、介護全般に関する勉強会の行ない、スタッフの知識や技 能向上に積極的に取り組んでいます。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) イワナベ ヒトシ 担当者 岩邉 済 電話番号 090-8469-6748 FAX 0547-53-2605 Eメール soar.iwanabe@gmail.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6080001026584
- 事業所番号
2208-615654-3
- 事業所名
株式会社Soar
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 岩邉済
- 所在地
-
〒427-0011 静岡県島田市東町11-3 コーポラス翔B202
- 設立年
令和6年
- 事業内容
備付けの運動機器を活用して日常生活での身体機能の維持向上や介 護予防等を目的にした半日リハビリ特化型のサービスと川根中学区 を中心に訪問介護サービスの提供をする
- 会社の特長
まだ身体的に歩ける、日常生活の事は自分でできる為現状のデイサ ービスには馴染めない方に対し設置した運動機器等を活用して体を 動かす事に重点を置いた半日リハビリ特化型のサービスを提供する
- 従業員数
企業全体 6人 就業場所 6人 うち女性 3人 うちパート 0人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
島田公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月12日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。