サービスデスク

求人内容

仕事内容
当社のサービスデスク業務では、お客様対応や事務支援、マニュア

ル作成など多岐にわたる業務を担当します。 
また、研修会や会議の議事録作成にも携わります。さらに、季刊誌 
の発行やウェビナーの企画・運営を通じて、幅広いスキルを身に付 
けることができる魅力的な職場です。 
充実した体制のもと、多様な経験を積んで成長できる環境です。 

変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
嘱託社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
18名
産業分類
インターネット附随サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

〜2025年8月31日

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜17時30分

就業時間2

8時00分〜16時30分

就業時間に関する特記事項

※月平均 151.25 時間勤務。通常は(1)の時間帯で勤務

しますが、2~3か月の間で1週間だけシフト制で(2)の時間枠 
で勤務する場合があります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

15時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

1か月あたりの残業時間が100時間未満、かつ2か月から6か月

の平均80時間を超えない範囲内で適用されます。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

なし

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

146,200円〜178,700円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり

48,360円〜59,120円

固定残業代に関する特記事項

*固定残業手当は残業の有無の関わらず40時間分支給。超過した

場合は別途支給します。 
※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 
際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
194,560円〜237,820円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*賃金は経験・能力により決定します。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒901-2223

沖縄県宜野湾市大山7丁目10-14 3階



受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

同フロアに共有の喫煙室(電子タバコのみ)があります。

「喫煙可能な区域での業務なし」
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.1日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

年末年始休(12/28~1/3)

※年間休日数は、年換算した休日数です。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
123日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

結婚、出産、介護、体調不良などで一旦、会社を退社した後も復職

できます。

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

その他

その他の募集理由

事業拡大のため
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒901-2223

沖縄県宜野湾市大山7丁目10-14 3階

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
その他

その他の選考日時等

書類到着後7日以内
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

※特記事項欄参照

応募書類の送付方法

郵送,その他,求職者マイページ

その他の送付方法

又は持参

郵送の送付場所

〒901-2223

沖縄県宜野湾市大山7丁目10-14 3階
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

コミュニケーション能力
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後5日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
『オンライン自主応募可』※『オンライン自主応募』の場合、

ハローワーク紹介状は不要となります。 
※正社員登用制度あり 
※能力・業績により昇給・賞与あり 
               
【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参。 
書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚、選考もれの場合、 
メールにて連絡もしくは応募書類の返送をもって通知致します。 

【応募書類、面接について】 
※必ず「応募時の個人情報取扱いに関する同意書」を 
弊社HPよりダウンロードし、同封の上郵送して下さい。 
※弊社HPのトップ画面下に掲載あり。 

「特記事項」 
※勤務場所には駐車場が完備されておりますが、 
ご利用には月額3,000円の駐車場料金が発生いたしますので、 
予めご了承ください。 
※通勤手当は出社日数に応じて支給のため、月によって変動があり 
ます。
選考に関する特記事項
ZOOMでの面接も対応可
事業所からのメッセージ
自社パッケージ(文書管理システム等)を開発し、沖縄県内はじめ

全国の自治体等向けに販売、全国で東京23区、県庁、市町村、独 
立行政法人で100団体以上の実績あり。 

一部上場会社の子会社化を実施し、財務基盤強化と、自社パッケー 
ジの販売に集中する環境が整った。 

また、沖縄県内のIT人材活用のためにも新規採用を増やし、親会 
社のプログラム開発拠点として、1~2年のうちには30名規模の 
体制を計画している。今年度の採用は毎年10名~15名前後の採 
用を予定していて会社の次の柱としていく予定(新卒採用+中途採 
用)
担当者
課係名、役職名

管理本部 総務部

担当者(カタカナ)

シイナ 、 オオタ

担当者

椎名 、太田

電話番号

098-988-0184

FAX

098-988-0374

Eメール

kanri2@synergy-spirit.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
5360001011831
事業所番号
4702-615352-8
事業所名
株式会社 シナジー
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

幸田 隆
所在地
〒901-2223

沖縄県宜野湾市大山7丁目10-14 3階
設立年
平成22年
事業内容
情報処理サービス システム開発

自社パッケージ開発・販売・保守(全国向け文書管理システム等)
ホームページ
http://synergy-spirit.co.jp/
会社の特長
平成22年4月設立(14年目)令和4年に(上場会社)サイバー

リンクス完全子会社となり新たな体制で、自社パッケージのシステ 
ム開発全般を全国にサービスとして提供しています。
従業員数
企業全体

65人
就業場所

52人
うち女性

14人
うちパート

0人
産業分類
インターネット附随サービス業
受理安定所
沖縄公共職業安定所
受付年月日
2025年5月12日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。