地域包括【保健師】未経験可・時短可(しろね南包括)
求人内容
- 仕事内容
≪行政からの委託事業である地域包括センターでのお仕事です!≫ ■仕事内容■ 様々な関係機関と連携を取りながら高齢者やそのご家族の支援、窓 口や訪問での相談業務、介護予防ケアマネジメント業務などをご担 当いただきます。 高齢者の皆様が健康で自立した生活を送れるよう、保健師としての 知識を活かしながら生活支援や予防管理をしていただきます。直接 ケアをすることはございません。 お一人お一人に寄り添って長期的なサポートが行えますので、予防 措置の成果などが目に見えてわかりやりがいの大きなお仕事になり ます! 業務変更範囲:なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 120名登用
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年5月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
交替制(シフト制) 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 ご都合に合わせてご勤務できます。 勤務時間をご相談ください。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,400円〜1,400円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,400円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
※試用期間2か月 時給1200円になります。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜10円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,910円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 フルタイムのみあり
勤務地・通勤
- 就業場所
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木817番地1 地域包括支援センターしろね南 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 休日についてはご相談ください。 有給休暇は、就業条件に合わせ法定通りの付与となります。
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 新規事業所設立
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間は時給1,200円になります。
- 選考場所
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木817番地1 地域包括支援センター しろね南 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(原本) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 保健師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
・夜勤なしで生活サイクルが安定し、プライベートも充実! ・資格を活かして働ける専門性の高いお仕事です。 ・地域の為に貢献したいという方にオススメのお仕事です。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要)
- 事業所からのメッセージ
【先輩スタッフの声】入社2年目 前職は病院勤務の看護師で夜勤シフトもありました。また、業務内 容としても、これまでは看護師の一般的な医療処置を行っていまし たが、現在は実際に医療処置を行うのではなく、病気や健康につい ての相談などを受け、介護予防を主に行っています。アースサポー トには地域包括支援センターの保健師として入社しましたが、包括 の保健師を経験していく中で、福祉や医療連携など、今までとは違 う視点で仕事ができるようになり、入社して良かったと感じるポイ ントの1つです。私が働いてる職場のスタッフは、テキパキしてい る職員とマイペースな職員など様々なスタッフがいますが、ぶつか ることなく、それぞれのバランスが上手く取れている環境だと思い ます。包括には社会福祉士やケアマネジャーなどの専門職がいるの で、それぞれの専門性を活かし、業務を分担できるので、とても働 きやすいです。
- 担当者
課係名、役職名 受付担当 電話番号 025-248-7200 FAX 022-215-2392 Eメール saiyou-niigata@earthsupport.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2011001027780
- 事業所番号
1501-926398-3
- 事業所名
アースサポート 株式会社 アースサポート新潟
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 森山 典明
- 所在地
-
〒950-0913 新潟県新潟市中央区鐙1-4-28
- 設立年
平成4年
- 事業内容
在宅介護支援サービス・ケアプラン作成サービス・訪問入浴サービ ス・訪問介護サービス・デイサービス・福祉用具販売レンタルサー ビス・住宅改修サービス等
- ホームページ
http://www.earthsupport.co.jp
- 会社の特長
お客様本位を追究する勢いのある「介護サービス」会社。高質・迅 速・安心をモットーに地域に密着したサービスを提供しています。 全国に拠点を展開し、急成長し続けている会社です。
- 従業員数
企業全体 6,000人 就業場所 3人 うち女性 1人 うちパート 1人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
新潟公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月12日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。