保育士(児童発達支援あじさい浜町3)

求人内容

仕事内容
*児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での

 支援員としての業務を行います 
*未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の 
 運動支援、学習支援を行います 
*約10名の利用者に対応 
*送迎業務あり 
 送迎エリア:長崎市近郊 
 使用車:軽~ワゴン車 運転できなくても大丈夫です。 

*変更範囲:変更なし 
◎ハローワークの紹介状が必要です
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
又は

8時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度

就業時間に関する特記事項

労働時間は、8:30~18:30の間の3時間~4時間程度で相

談に応じます(基本的に労働時間はご本人の希望に合わせます)
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,050円〜1,300円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,050円〜1,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・児童発達支援手当

・保育所等訪問手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり50円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

50,000円〜300,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒850-0853

長崎県長崎市浜町1-10-4

児童発達支援あじさい浜町



最寄り駅

西浜町電停駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

勤務シフトによる

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
4人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒850-0853

長崎県長崎市浜町1-10-4

地図表示

最寄り駅

西浜町電停・駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

1分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

保育士免許(写)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒850-0853

長崎県長崎市浜町1-10-4
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

必須

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後2日以内

面接選考結果通知

面接後2日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*マイカー通勤:近くに1日600円の有料駐車場があります


◆物価高騰に関する補助として定期的に昼食補助券1万円と 
 ガソリン1リットル20円の補助カード支給 
 各事業所にマッサージチェア設置 
  
*コロナ検査キット・マスク支給 

*実際の労働保険の加入は、労働日数・時間によります 
*年次有給休暇は法定通り付与(表示は週5日勤務の場合) 




*副業禁止
選考に関する特記事項
面接日前に「適性診断」があります。

こちらからURLをお送りしてスマホで回答できます。
事業所からのメッセージ
*現在、放課後等デイサービス11事業所、児童発達支援7事業所

、保育所等訪問事業7事業所、相談支援事業所2事業所を運営して 
おります 
*放課後等デイサービスの支援内容として「運動療育」「学習療育 
 」に関するプログラムが多彩で様々な特徴のある利用者へのサポ 
 ートを充実させています 
 また、施設設備に関しても利用者満足度を追求したスペースと支 
 援機器を取り揃えて対応しております 
*事業所の場所も利用者に好評である立地に構えていますので利用 
 しやすさと同時に通勤しやすさも特徴です 
 また通常の放課後等デイサービスの人員配置よりも多い常勤職員 
 を配置し支援スキルの向上と職員の働きやすさを目的としていま 
 す 
*今在職中の職員の所持する資格も多彩で職員間、事業所間で研修 
 も充実したものとなり弊社の特徴と言えます 
*雇用条件も年々向上しており、一昨年より「資格・研修制度」に 
 より資格取得に関する費用、研修に参加する費用の他、それに付 
 帯する費用も会社が負担しそれに係る日数は公休として扱う制度 
 を設けております
担当者
課係名、役職名

担当

担当者(カタカナ)

ツジモト

担当者

辻本

電話番号

095-811-0050

FAX

095-811-0051

Eメール

info@ssq.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
6310001011744
事業所番号
4201-616363-5
事業所名
株式会社 シーエスケイ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

藤本 直樹
所在地
〒850-0853

長崎県長崎市浜町1-10-4
設立年
平成24年
事業内容
放課後等デイサービス11事業所、児童発達支援事業所

保育所等訪問支援8事業所、相談支援事業所2事業所 
を長崎市全域で運営してます。
ホームページ
http://www.ajisai-nagasaki.com
会社の特長
長崎市全域に事業所があり利用者に送迎時間軽減に

努めています。また各事業所に専門的資格所持者を 
配置し利用者支援向上を目指します。    【マイページあり】
従業員数
企業全体

77人
就業場所

11人
うち女性

8人
うちパート

3人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
長崎公共職業安定所
受付年月日
2025年5月12日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。