ケアマネジャー/看護小規模多機能/職種未経験可

求人内容

仕事内容
●今、介護業界で注目度NO.1のサービスです。●利用者様が住

み慣れた地域で生活出来るよう「通い」「訪問」「泊まり」を組み 
合わせたサービスを提供します。●自宅での生活を維持継続できる 
よう、その方に合ったケアプランを作成。また地域や医療機関との 
連携や情報交換、新規受付・相談や契約業務、利用調整等を行って 
いただきます。 
※認知症実践者研修・計画作成担当者研修を取得されてない方は、 
 ご相談下さい。 
※登録利用者29名、スタッフ総勢20~30名で対応 
  訪問時使用車種:軽自動車/訪問エリア:主に大和市内 

                   「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
助産・看護業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

※お客様の状況により、前後あり
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

5時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

緊急の対応等の際は、6回を限度とし月60時間・年630時間ま

で延長することができる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

147,000円〜147,000円
定額的に支払われる手当(b)
職種手当 47,500円〜47,500円
地域手当 28,000円〜28,000円
資格手当 20,000円〜20,000円
役割手当 30,000円〜30,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
272,500円〜272,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
・時間外手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 1.80ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
100,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒242-0002

神奈川県大和市つきみ野2丁目7-18 1階



最寄り駅

東急田園都市線 つきみ野駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
112日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 68歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒242-0002

神奈川県大和市つきみ野2丁目7-18 1階

地図表示

最寄り駅

東急田園都市線 つきみ野駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

12分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証コピー

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接当日持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護支援専門員(ケアマネージャー)

必須

<あれば尚可>認知症実践者研修・計画作成担当者研修

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後3日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
※マイカー通勤の場合、無料駐車場あり(要相談)

※社保完備 ※長期所得補償制度 
※余暇利用(レジャー施設、宿泊施設等)の支援制度あり 
※制服貸与(無料)※ほっとライン(相談通報窓口)あり 
※インフルエンザ予防接種補助 ※資格取得費用全額支援制度あり 
※半日単位で有給休暇使用可能・慶弔休暇あり(有給) 
※雇入れ時の健康診断費用全額補助 
☆★☆★☆★☆★☆★☆担当者より一言☆★☆★☆★☆★☆★☆ 

 *入社後は安心できるまで先輩がついてサポート! 
 *施設見学・説明会を随時行っています。 
  ハローワークの窓口経由にてお問い合わせ・お申込み下さい。 
  施設見学はハローワークの窓口を通してお申込下さい。 
 *「セントケア神奈川」ホームページに詳細あり。是非検索して 
  みて下さい。(他施設の情報もあります。) 
  https://www.saint-care.com/ 
 *登録利用者29名で、一人一人に寄り添ったケアが出来ます。 
 *医療的ケアも学べてスキルアップできますし、 
  分からないことは看護師さんへすぐに聞けます! 
 *働き方やご不明な点などはお気軽にお問合せください。
事業所からのメッセージ
日本の成長産業である将来性の高い介護業界で神奈川県に根差し、

幅広いサービスを展開している当社。 
キャリアの道も多数あり、安定して働き続けることができます。 

設立から43年目を迎えるプライム市場上場セントケア・ホールデ 
ィングの一員として、2007年の設立から今年で18年目を迎え 
る当社。神奈川県密着企業として、訪問サービス(訪問介護・訪問 

入浴など)、施設サービス(ショートステイ、グループホーム、看 
護小規模多機能など)幅広い介護サービス事業を展開し安定した基 
盤を築いています。 

毎年、新事業所のオープンもあり、今後も積極的に事業所拡大を進 
めていく予定です。そこで今後の成長を見据え、新たにスタッフを 
採用することになりました。 

看護小規模多機能型居宅介護は、病状の重い方でも”在宅”で暮ら 
すことを可能にするための介護サービスです。 
「最期までお家で暮らしたい」というご本人の思いをしっかりと支 
えます。
担当者
課係名、役職名

採用担当

電話番号

0120-952-249

FAX

045-227-8873

Eメール

saiyo-k@saint-care.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4020001049246
事業所番号
1416-915356-1
事業所名
セントケア神奈川株式会社 セントケア看護小規模つきみ野
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

齊藤 健次
所在地
〒242-0002

神奈川県大和市つきみ野2丁目7-18 1階
設立年
平成19年
事業内容
総合福祉サービス
ホームページ
http://www.saintc-k.com
会社の特長
日本の成長産業である将来性の高い介護業界で神奈川県に根差し、

幅広いサービスを展開している当社。キャリアの道も多数あり、安 
定して働き続けることができます。
従業員数
企業全体

1,329人
就業場所

30人
うち女性

22人
うちパート

22人
産業分類
助産・看護業
受理安定所
大和公共職業安定所
受付年月日
2025年5月12日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。