看護師 准看護師【フルタイム】

求人内容

仕事内容
◎外来患者様の診療に関する看護業務一般・バイタル確認・症状の

聴取・他医療機関での診療内容、服薬確認・健康診断結果の対応・ 
予防接種実施・介護保険意見書作成補助・採血、点滴、検査など・ 
院内衛生に関わる業務〈変更範囲:当院の定める範囲〉電子カルテ 
に移行作業を進めています。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般診療所
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

7時00分〜16時30分

就業時間2

8時30分〜18時00分

又は

10時00分〜19時00分の時間の間の8時間

就業時間に関する特記事項

1年間の変形労働制の協定をしています
休憩時間
90分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

6時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

当番医勤務のため日曜祝日勤務が1年に数回あります
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜230,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
早番・遅番出勤日手当

当番医手当 
通勤手当は距離に応じて支給する
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり5,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 4.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒028-5312

岩手県二戸郡一戸町一戸字本町58



最寄り駅

IGR一戸駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

敷地内禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.6日
休日等
休日

日曜日,祝日

週休二日制

その他

その他

毎月第4土曜日は休日  お盆、年末年始の休日あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
105日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
復職制度
あり

復職制度の内容

介護、出産育児、精神疾患(就業規則別添)

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3か月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒028-5312

岩手県二戸郡一戸町一戸字本町58

地図表示

最寄り駅

IGR一戸駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒028-5312

岩手県二戸郡一戸町一戸字本町58
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

看護師業務
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後10日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
・初年度の賃金は経験等により決定いたします。また初年度は賞与

支給規定により賞与支給します。 

事前に履歴書、紹介状を用意して電話連絡をお願いします。選考面 
接の日時をお知らせいたします。写真添付は不要です。 
*面接時に看護師免許証(写)もしくは准看護師免許証(写)をご 
持参ください。 

いつでも事前に電話したうえで見学でも結構ですからお越しくださ 
い。
選考に関する特記事項
事前にお電話していただければいつでもご案内いたしますのでお気

軽にお越しください。
事業所からのメッセージ
・地域の診療所、かかりつけ医として患者様の生活に寄り添う医療

をめざしております。 
・高齢の患者様が多いのでスタッフが力を合わせて診療に取り組み 
頑張っています。 
・しばらく実務から遠ざかっていた方、少しずつ診療所の看護業務 
に慣れてみようと思う方がいらっしゃいましたらどうぞ気軽にお問 
い合わせください。子育て中の看護師、当院で出産、育児を経て勤 
務しているベテラン看護師ばかりですからご安心ください。長期間 
当院に勤務の看護師がたくさんいますから丁寧に時間をかけて指導 
いたします。 

・発熱患者様対応ならびにインフルエンザ予防接種、コロナワクチ 
ン予防接種も実施中のため看護師業務が多くなりましたので是非一 
緒に働いて下さい。各自の状況に即した勤務時間の相談に応じます 
からお気軽にお申し出ください。 

慣れるまで勤務時間等の相談に応じますのでゆっくりと仲間に加わ 
ってください。
担当者
課係名、役職名

薬剤師 理事

担当者(カタカナ)

マツイ ヒロミ

電話番号

0195-33-2201

FAX

0195-32-3903

Eメール

m.matuinaika@cpost.plala.or.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
9400005004690
事業所番号
0309-100147-4
事業所名
医療法人 松井内科医院
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

松井 美紀夫
所在地
〒028-5312

岩手県二戸郡一戸町一戸字本町58
設立年
昭和59年
事業内容
内科診療所
会社の特長
忙しいですが、明るく活発に働ける職場です。

職場の人間関係、チームワークを重視しています。 
地域の方々に信頼されて開業40年を過ぎました。
従業員数
企業全体

17人
就業場所

15人
うち女性

14人
うちパート

3人
産業分類
一般診療所
受理安定所
二戸公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。