動画クリエイター(業務経験不問)および 就労支援員
求人内容
- 仕事内容
動画クリエイターと就労支援B型事業所における就労支援員を兼務 していただきます。 <動画クリエイター> 企画から編集までの全工程を担当します。クライアントのニーズに 合わせた動画の企画・撮影・編集を行い、効果的な動画コンテンツ を作成します。ユーチューブ番組の企画をする場面もあり、想像力 が刺激される職場です。 <就労支援員> 就労支援B型事業所の利用者に対し、動画製作等の仕事を指導して いただきます。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ★★ 急募 ★★
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 4名
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間の相談受け付けます!
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,250円〜1,800円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,250円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり0.00%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール 照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル 最寄り駅 近鉄 矢田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 介護休業取得実績
該当者なし
- 看護休暇取得実績
該当者なし
- 育児休業取得実績
該当者なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 出産・育児・介護を理由とする退職者を対象
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール 照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル 地図表示 最寄り駅 近鉄 矢田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定2回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 過去の制作物 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒546-0021 大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田1丁目11-3 ヴェルドミール 照ヶ丘1階 就労継続支援B型事業所 コラル
- 学歴
不問
- 必要な経験等
必須 過去に動画編集やデザインをした経験があること (簡単なものでも結構です。また、業務経験は問いません。)
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 *応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 ☆自身のスキルを伸ばせる職場です ☆仕事の営業や企画などにも携わって頂けます ☆スタッフ全員話しやすく意見やアイデアをどんどん取り入れます ☆広々とした働きやすいオフィスです ☆BGMや緑を取り入れることでストレスを減らします ☆土日は完全休日!お盆や年末年始などに休みです! ☆毎年成長し続けるベンチャー気質の会社です *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
- 選考に関する特記事項
・面接場所について、変更可能性あり。 ・履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。
- 事業所からのメッセージ
弊社では老人福祉・介護事業、就労支援B型事業所としての事業の 傍ら、広告制作を行っており、ホームページ、パンフレット、カタ ログ、ポスター、PR動画をはじめとした企業様の販促ツール全般 を手掛けております。 また、お取引先も様々で、メーカー、個人、学校法人、政治家など 様々なお客様のブランディングを行っております。 弊社では、広告に関する制作全般を行っているので、部署を跨いで のやりとりも多く、幅広い業界のことを知ることができ、日々勉強 になることが多いです。 社風としましては、新しいことに挑戦し、自ら開拓していくことを 大切にしておりますので、社内スタッフも勢いのある者がほとんど です。 成長意欲をもって、様々な経験がしたいと思っている方にとっては 非常にモチベーションの上がる職場です! また、これから始めたいという方も大歓迎ですので、熱意さえあれ ば社内研修によってメキメキと実力を延ばすことも可能です!
- 担当者
課係名、役職名 人事担当 担当者(カタカナ) キタガワ 担当者 北川 電話番号 0748-38-0028 FAX 0748-47-7742 Eメール recruit@fukurou-llc.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3160005006890
- 事業所番号
2504-103269-0
- 事業所名
特定非営利活動法人 ほっとはうす
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 沢田 知也
- 所在地
-
〒523-0016 滋賀県近江八幡市千僧供町127-1
- 設立年
平成17年
- 事業内容
小規模多機能型居宅介護・デイサービス・就労継続支援B型事業所 の運営、Web・動画製作事業、商品企画事業 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
- 会社の特長
地域に頼られる、働きやすい環境を目指しています。効率化やIT 、AIの導入など、これからの介護を支える法人です。
- 従業員数
企業全体 20人 就業場所 3人 うち女性 2人 うちパート 2人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
東近江公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。