集配ドライバー(2t・4tドライバー)

求人内容

仕事内容
◎普通免許さえあれば応募可能なトラックドライバー

 (運転免許取得支援制度あり) 
2トン車や4トン車を運転し、集荷や配達を行っていただきます。 
エリアは甲賀市・湖南市・野洲市・蒲生郡です。 
集荷や配達は企業様メインのため、不在率が少なく、再配達の負担 
が少ないです。土曜日は平日より物量が少なく、土曜日も休みを取 
りやすい環境です。 
*3ヶ月の研修制度あり 
*荷物の取扱いは基本的に手積み手おろしで、フォークリフト作業 
もあります。フォークリフト運転技能講習修了資格は応募時無資格 
でも、入社後に取得可能です。 
【変更範囲】会社の定める業務
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般貨物自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

8時00分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

40時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対処するため1ヶ月

最大92時間、年9回、1年960時間まで延長可
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

234,600円〜285,450円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
234,600円〜285,450円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 26,550円~42,550円

住宅手当  5,500円~33,300円 
各種手当有
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり7,000円〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

600,000円〜(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

18日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒520-3231

滋賀県湖南市針266-1



最寄り駅

JR草津線 甲西駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙スペースあり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.1日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

*月平均3日から4日のシフト制の週休あり

*GW、お盆、年末年始あり

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
111日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
*単身寮 5,000円/月
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒520-3231

滋賀県湖南市針266-1

地図表示

最寄り駅

JR草津線 甲西駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

準中型自動車免許

あれば尚可

8トン限定中型自動車免許

あれば尚可

フォークリフト運転技能者

あれば尚可

*運転免許取得支援制度あり

普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
◎カンガルー便でおなじみの西濃運輸です。

◎普通免許さえあれば応募可能なトラックドライバーです。 
 トラックを運転するために必要な中型免許は、運転免許取得支援 
 制度がありますので、入社後に制度を利用して取得いただけます 
。 
◎研修制度、福利厚生が充実しております。 

・フォークリフト運転技能講習修了資格は業務上必須ですが、応募 
 時に無資格の場合は入社後に取得可能(自費) 
・制服は貸与 
・駐車場完備(無料) 
【給与例】 
 入社時35歳(既婚)扶養家族3人賃貸アパート住まい 
 →月額364,000円(家族手当・残業手当他が含まれます) 

事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 
*応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて 
下さい。
事業所からのメッセージ
経験は一切問いません。

実際に入社いただく方のほとんどが業界未経験者です。 
プロのドライバーになれるよう、しっかりサポートさせていただき 
ます。 
福利厚生が充実しており、独身寮も完備しております。 

企業間物流業界内最大手で安心安定で定年まで長く勤務できます。 
カンガルー便でおなじみの西濃運輸で、私たちと一緒に働きましょ 
う。 


【平均年齢】 
 43.7歳 

【平均勤続年数】 
 14.8年
担当者
課係名、役職名

採用係

担当者(カタカナ)

シミズ

担当者

清水

電話番号

0120-981-404

FAX

0584-81-8853
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
7200001015755
事業所番号
2505-050304-3
事業所名
西濃運輸株式会社 滋賀支店
役職/代表者名
役職

支店長

代表者名

那須 博幸
所在地
〒520-3231

滋賀県湖南市針266-1
設立年
昭和21年
事業内容
主に、貨物自動車運送事業、他は、利用航空運送事業・倉庫業・海

上運送事業・旅行業等。
ホームページ
https://www.seino.co.jp/
会社の特長
当社には、「全社員が幸福になるには、経済的に満たされ、自分の

仕事に誇りを持てること、将来に明るい展望を持てること」が何よ 
りも重要と考える経営理念があり、将来性豊かな会社。
従業員数
企業全体

17,190人
就業場所

145人
うち女性

14人
うちパート

20人
産業分類
一般貨物自動車運送業
受理安定所
甲賀公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。