ルート収集・運搬ドライバー(綾瀬工場)
求人内容
- 仕事内容
●廃棄物・ダンボールの収集・運搬(3t車使用) スーパーを含む各店舗・顧客を対象としたルート回収です ◆会社支給のタブレット端末で回収先一覧を確認し、顧客の廃棄物 回収量を入力します。回収先は神奈川県(大和、横浜、藤沢、 厚木、相模原、他)を中心に10コース程あり、毎日順番に本部 指示のコースを回ります。 ◆シンプルで簡易的な作業しやすいお仕事です。 ★慣れてしまえば一人作業なので、人間関係に悩むことも ありません。 *従事すべき業務の変更の範囲:なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建物等維持管理業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 7時00分〜16時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期・突発的な受注に関する特別条項あり
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 275,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
275,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
●子供手当:(月額) 0歳~6歳 1人7000円 7歳~12歳1人8000円 13歳~17歳1人5000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜250,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 10日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東4丁目14-3【当社 綾瀬工場】 就業場所に関する特記事項 JR相模原線 小田急小田原線 相鉄本線 海老名駅下車 海老名駅から相鉄バスで吉岡芝原バス停下車 徒歩10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外の業務有り(屋外喫煙スペース有り)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.7日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 休日は平日を含む週2日休み、曜日はローテーションによります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 応相談
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東4丁目14-3【当社 綾瀬工場】 JR相模原線 小田急小田原線 相鉄本線 海老名駅下車 海老名駅から相鉄バスで吉岡芝原バス停下車 徒歩10分 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 ●普通自動車免許●中型自動車免許取得支援制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送
- 求人に関する特記事項
●安心・安全にお仕事が実施出来るまで、ベテラン社員が同乗して あなたをサポート致します。勤続10年以上の社員も多く活躍し ています。 *応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。 *不採用の場合、応募書類は返却します。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要となります。 ◆面接は綾瀬工場にて行います ●制服貸与 ★中型自動車免許支援制度あり! ★永年勤続表彰制度、無事故無違反表彰制度、資格取得支援制度 ★結婚祝い金、慶弔見舞金、誕生日祝い、健康診断(年1回) 福利厚生も充実! ★慣れてしまえば1人作業なので、人間関係にも悩みません。 ◎給与は経験等を考慮の上、決定します。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 03-6410-8753 FAX 03-6410-8759
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5010801008731
- 事業所番号
1304-689309-8
- 事業所名
株式会社 永野紙興
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 赤染 マリリン
- 所在地
-
〒140-0013 東京都品川区南大井6-8-11
- 設立年
昭和50年
- 事業内容
1.リサイクル事業 2.産業廃棄物及び一般廃棄物の収集運搬 3.ビルメンテナンス
- ホームページ
https://naganoshikou.co.jp/
- 会社の特長
取引先は大手スーパー等、安定した会社です。
- 従業員数
企業全体 48人 就業場所 9人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
建物等維持管理業
- 受理安定所
品川公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。