重症児デイサービスの看護師

求人内容

仕事内容
★看護師スタッフ急募!!

重症心身障がい児や、医療的ケアを必要とした子ども達が通所する 
児童発達支援・放課後等デイサービスでの看護・支援業務です! 
《主な業務》 
●個別療育…個々の発達や特性に合わせて課題を設定し、日常動作 
訓練、運動、リハビリ等の個別支援を行います。 
●集団療育…創作活動や楽器を使ったリズム遊び等、様々な活動を 
通して子ども達が自分らしく生活していけるようお手伝いします。 
●経管栄養、吸引、人工呼吸器管理、服薬管理 
●利用者様のご自宅や学校までの送迎業務 
●支援経過記録などの書類作成、事務作業、療育準備等 
「変更範囲:変更なし」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

土曜日は不定休のため、出勤になる場合があります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 24,000円〜45,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
199,000円〜345,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
上記金額より別途資格手当あり!

(10,000円~15,000円) 
【准看護師】10,000円 
【正看護師】15,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

100,000円〜800,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

社内独自の職務等級表を作成し、職務(役割)に応じて基本給を決

定。

勤務地・通勤

就業場所
〒733-0844

広島県広島市西区井口台2-21-11

りらっくす重症児デイサービスばんび



就業場所に関する特記事項

井口台西バス停より徒歩1分

送迎業務で自家用車を使用する場合のみマイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

会社の定める範囲 

自宅から通える範囲で考慮します

休日・休暇

月平均労働日数
22.0日
休日等
休日

日曜日,祝日

週休二日制

その他

その他

シフト制

月8~9日休み

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒733-0003

広島県広島市西区三篠町3-11-5-201

地図表示
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

看護師としての経験がある方
必要な免許・資格
免許・資格名

看護師

必須

准看護師

必須

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
◆看護師スタッフ急募◆

・日勤のみ!!夜勤はありません◎ 
・看護師経験がある方大歓迎♪ブランク明けでもOK 
【こんな方におすすめ】 
・子どもと関わることが好きで、成長を一緒に喜びたい! 
・日勤だけのお仕事で、家庭と両立させたい 
・医療や福祉のお仕事に興味がある方 
・今までの経験や資格を活かして異業種でチャレンジしたい方 

【ある一日のスケジュール例】 
・9:00~ 出勤、朝礼 
       送迎開始(利用者様のご自宅へお迎え) 
・10:00~療育時間・個別療育・運動やリハビリ 
・11:30~昼食(職員は順番にお昼休憩60分) 
・14:00~集団活動・創作活動 
・15:30 片付け、帰りの準備 
・16:00~送迎開始(利用者様をご自宅へお送り) 
     *送迎スタッフと片付けをするスタッフに分かれる 
・17:00~掃除、事務作業 
・18:00退社
事業所からのメッセージ
りらっくす重症児デイサービスばんびでは、

医療的ケア・専門的ケアについても、複数の看護師を配置し、安全 
に支援ができるよう体制を整えています。 

少人数の子ども達一人ひとりと密接に関わりながらサポートできま 
す。 
子ども達の個性を見極めながら、それぞれに合わせたオーダーメイ 
ドのケアを提供しています。 

障がい福祉の看護経験が初めての方でも、現場での実践で支援スキ 
ルを習得しながら、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、ご 
安心ください!
担当者
課係名、役職名

福祉事業部 採用アシスタント

担当者(カタカナ)

キムラ ホナミ

担当者

木村 穂波

電話番号

082-555-9088

FAX

082-942-1848

Eメール

saiyou@relaxcare.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
1240002024022
事業所番号
3401-220643-7
事業所名
有限会社リラックス
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

國政 秀一
所在地
〒733-0003

広島県広島市西区三篠町3-11-5-201
設立年
平成15年
事業内容
介護事業・障害福祉事業・保育事業・飲食事業
ホームページ
https://www.relaxcare.jp
会社の特長
介護・福祉事業を中心に、保育、飲食事業と幅広い事業を展開して

いる総合福祉企業です。 
会社創立以来着実に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる。
従業員数
企業全体

560人
就業場所

8人
うち女性

8人
うちパート

6人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
広島公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。