ゴム製品製造〈未経験者歓迎〉 【合同面接会対象求人】

求人内容

仕事内容
●半導体向け高機能ゴム製品の生産ラインに従事●       

  (23度前後に温度調整されたクリーンルームでの作業です) 

 【練り工程】【予備成形工程】【プレス成型/仕上げ工程】 
 【熱処理/洗浄/梱包工程】 

※上記など色々な部署があり、配属先工程により業務は異なります 
(配属先は本人の適性と希望を考慮したうえで入社後に決定予定) 
   
★従業員のワークバランスや働きやすさを第一に考えている会社で 
 す 

     【変更範囲:会社の定める業務】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
交替制(シフト制)

就業時間1

8時30分〜17時25分

就業時間2

19時30分〜4時25分

就業時間3

20時30分〜5時25分

就業時間に関する特記事項

★所定時間は(1)8:30~17:25です。

★日勤のみの相談も可 
★就業時間は配属先工程により異なります 
  (配属先により変則勤務時間が異なります)
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

繁忙期、トラブル対応について1ヶ月70時間まで延長可。延長す

る場合、年6回までとし年間600時間までとする。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

192,500円〜237,500円
定額的に支払われる手当(b)
住宅手当 5,000円〜9,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
197,500円〜246,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*家族手当  6000円~10000円

*昼食手当 (社員食堂利用の場合、全額会社負担)  
       
*役職手当 
*残業手当 
*深夜勤務手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり%〜1.37%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 5.70ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

22日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒637-0014

奈良県五條市住川町5-2 テクノパ-ク・なら工業団地



最寄り駅

JR和歌山線 北宇智駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

17分

就業場所に関する特記事項

京奈和道 五條北インターから 車で5分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋外に喫煙室あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.0日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

夏季、年末年始、GW  (有給休暇は1時間単位取得可)

リフレッシュ休暇、子供のバースデー休暇

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
125日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月を超える月の末日まで

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

試用期間中は契約社員(他、同条件)
選考場所
〒637-0006

奈良県五條市岡口1丁目3ー1

    五條市役所 1F 大会議室

地図表示

最寄り駅

JR和歌山線 五条駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

9分
選考方法
面接(予定2回),その他
選考日時等
その他

その他の選考日時等

令和7年6月11日(水)13:30~
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時に持参
学歴
必須

高校以上

専攻について

高卒以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
★有給休暇について 入社月によって付与日数が変わりますが、

 法定付与日数は保障されます(詳細は面接時説明) 
★マイカー通勤推奨 
★無料駐車場あります 
★制服と靴、帽子の貸与あります 

★通信教育制度あり(講座数は100以上) 
 通信教育を期限内に修了した場合、授業料全額を奨励金として支 
 給します 

●近鉄大和高田駅、高田市駅、JR高田駅、近鉄御所駅からの送迎 
 バスがあります 
        ★ホームページ参照下さい★ 

   【ハローワーク下市 五條市合同面接会】 
     日時:令和7年6月11日(水)13:30~ 
     場所:五條市役所 大会議室 

  ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 
※事業所への事前連絡は不要です
選考に関する特記事項
合同面接会で一次選考、後日職場見学と二次面接実施。二次面接ま

でにWEBにて適性検査(SPI3)を受けて頂きます。
事業所からのメッセージ
クリーンルームでの生産の為気温は年間を通して23度前後に

管理されており、働きやすい環境です。 
製造や検査未経験で入社された方も活躍しています。 

バルカーシールソリューションズは、ウェルビーイング経営 
『幸福を感じていきいきと働ける職場』を目指して、ワクワク 
ドキドキする様々な取り組みを実施しています。 

取り組み例を紹介します。 

<BBQ大会>従業員・ご家族参加で楽しくバーベキュー! 
<部門懇親会>部門で食事会を計画してワイワイ交流。 
<フリーベンド>毎日1つボスマートのパンかお菓子をゲット! 
<コネクトボックス>2人で自動販売機にピッで飲み物ゲット! 
<ランチガチャ>4000円のお弁当を囲んで楽しい食事会。 

ワクドキなイベントは今後も増える予定です!
担当者
課係名、役職名

ハローワーク下市

担当者

求人・職業相談部門

電話番号

0747-52-3867
紹介期限日
2025年6月11日

企業・事業者情報

法人番号
5150001015746
事業所番号
2904-101932-4
事業所名
株式会社 バルカーシールソリューションズ
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

宮脇 雄一
所在地
〒637-0014

奈良県五條市住川町5-2 テクノパ-ク・なら工業団地
設立年
平成14年
事業内容
工業用ゴム製品の製造、加工、販売。 当社は東証プライム上場企

業の(株)バルカー(従業員数現在445名)のグループ会社(生 
産会社)として平成14年に10月に分社化しました。
ホームページ
https://valqua-vss.co.jp
会社の特長
高機能エラストマ-製品(パソコンやスマホ、デジカメなどに使用

する半導体製造装置のシール材などに使用)の生産会社として高品 
質・高付加価値の製品を市場に提供しております
従業員数
企業全体

80人
就業場所

79人
うち女性

34人
うちパート

2人
産業分類
ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品製造業
受理安定所
下市公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。