技術スタッフ管理業務(営業部所属)★デスクワーク★

求人内容

仕事内容
【ブランクがあってもOK・子育て中の方大歓迎】

・既存の取引先へ当社の技術者を提案し、技術者が客先就業した後 
は、就業フォロー、契約書に関わる営業事務を行います 
・基本デスクワークでメール/電話のやり取りをする為、業務に慣 
れればテレワークも可能です 
・研修の講師としてサポート頂くこともあります 
・まれに客先への外出をすることもあります 
・前年度月平均残業時間:30分 
*変更範囲:変更なし 
★くるみん認定取得!子育て中の方応援企業★ 
・平日定時退社、土日祝休み、子の看護休暇制度あり! 
・お子様の急な体調不良や、学校行事にも配慮いたします。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
情報処理・提供サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号

派14-301548
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

9時00分〜18時00分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

7時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

システム開発作業等で納期逼迫時には労使の協議を経て1ヶ月60

時間まで延長でき、1年480時間まで延長できる。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

193,000円〜288,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
193,000円〜288,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
資格合格一時金     10,000円

役職手当        0円~35,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり%〜4.50%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務別

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目13-6 新横浜葉山第3ビル

6階



最寄り駅

JR新横浜駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

ビル全館禁煙
マイカー通勤
マイカー通勤

不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.2日
休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

有給休暇は入社後すぐに5日付与、6か月後10日付与、年に15

日。※特記事項参照

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
122日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
単身用あり
遠方の方優先、自社保有物件1部

屋空きあり
利用可能託児施設
なし
託児施設に関する特記事項

今後、託児所を設置、もしくは補助金制度を計画中です
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
あり

復職制度の内容

規定あり

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
なし
選考場所
〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目13-6 新横浜葉山第3ビル

6階

地図表示

最寄り駅

JR新横浜駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

10分
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

Eメール
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

必須

【必須】法人営業経験半年以上

【尚可】顧客対応や提案業務に自信があること 
    IT業界経験(異業種からの挑戦お待ちしております)
必要な免許・資格
*求人特記事項参照
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
Eメール
求人に関する特記事項
★随時説明会を実施中!HPよりエントリーください!


★採用フロー 
1.動画選考+適性検査(性格診断) 
2.面接1回、対面で実施 

★福利厚生・休暇 
・昼食代5割会社負担(限度額有) 
・奨学金代理返還制度あり 
・有給休暇 年15日※入社日5日+半年後10日付与 
・昨年度年平均有給取得日数13日 
・冬季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 
・子の看護休暇、生理休暇は有給 

★くるみん認定企業 
子育て世代にとって働きやすい職場環境が整っています。 
お子様がいる方はテレワークなど通勤のご相談ください。 
*外国籍の方は日本語検定N1必須 

★オフィスカジュアル推奨!楽な服装でお仕事しています!
選考に関する特記事項
◎会社HPエントリーフォームよりお申込ください。メールにて詳

細連絡致します◎
事業所からのメッセージ
●安心の研修制度

まずは約1ヶ月の研修からスタート! 
弊社の社員が講師としてレクチャーしますので、アットホームな雰 
囲気で研修を行っています。 

●キャリアアップする為のサポート制度 
・資格取得奨励制度…業務に役立つ資格などには受験料の補助や合 
格祝い金の支給をしています。 

●こんな方に向いています 
・IT業界に興味がある!新しいことに挑戦したい! 
・長期的に働ける仕事がしたい!スキルを身に着けたい! 
★技術面より人柄を重視した採用をしています。 

●弊社ならではの福利厚生・休暇制度● 
・昼食補助…プリペイドカードを支給 
・奨学金代理返還…会社が一定額奨学金を返還 
・子の看護休暇、生理休暇…有給で利用可 

★オフィスカジュアル推奨!楽な服装でお仕事しています!
担当者
課係名、役職名

管理部

電話番号

045-534-9811

FAX

045-534-9812

Eメール

ftrecruit@ftrade.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
1021001014498
事業所番号
1415-619007-7
事業所名
株式会社エフ・トレード
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

中村 正義
所在地
〒222-0033

神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目13-6 新横浜葉山第3ビル

6階
設立年
平成11年
事業内容
神奈川を拠点にシステム開発メインとした製品評価検証業務を行っ

ています。IT企業・製造・通信機器メーカーと多岐に渡って大手 
上場企業様とお取引をしています。
ホームページ
https://www.ftrade.co.jp/
会社の特長
WLBを重視し新しい福利厚生や様々な認定も取得しています。新

人研修は本社にて社員が講師となりアットホームな雰囲気で行いま 
す。3年目に主任等社員の働きが評価され昇進できる会社です。
従業員数
企業全体

86人
就業場所

86人
うち女性

31人
うちパート

0人
産業分類
情報処理・提供サービス業
受理安定所
港北公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。