介護職員(日勤のみ)初任者研修/GHいこいの里宇佐町
求人内容
- 仕事内容
定員9名のグループホームにて、介護業務全般をお任せします。 「未経験・ブランクのある方」もご安心ください。担当職員がマン ツーマンで丁寧にサポートします。また、「介護のプロとして実力 を磨きたい」「マネージャーとして活躍したい」という方には、充 実した研修制度をご用意しています。20代から60代まで幅広い 年代の男女が活躍中!移乗介助が難しい場合や、身体に負担のかか る業務は男性職員が担当、もしくは複数人で対応しますのでご安心 ください。グループ内には看護師や様々な専門家が在籍しており、 不安なことは連携して解決できるような仕組みです。入居者様の安 心・安全で豊かな暮らしを総合的にサポートさせていただく、やり がいのあるお仕事です! 業務の変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 シフト制
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 160,500円〜180,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
感染対策手当 1,500円〜1,500円 資格手当 1,000円〜1,000円 調整手当 8,000円〜8,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
171,000円〜191,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
職能手当:20,000~90,000円 勤務調整手当:1,050円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒802-0016 福岡県北九州市小倉北区宇佐町1丁目9-36 「いこいの里 宇佐町」 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 引越しを伴わない範囲で異動する 場合があります。
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.5日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 その他 その他 休日:月9日以上(2月は8日) シフト制 出勤できる曜日に制限のある方も応募いただけます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
107日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 25年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 採用3ヶ月経過する日の属する月の末日 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒802-0016 福岡県北九州市小倉北区宇佐町1丁目9-36 「いこいの里 宇佐町」 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
職員自身の親の介護や子育てもしやすいように皆で協力しながら入 居者様をサポートしています。いつも笑顔で仕事に取り組めるよう 希望休や有休を取りやすくしながらシフト作成をしています。職場 の雰囲気や魅力、詳しい業務内容、キャリアアッププランなどが分 かるサイトは「いこいの里」で検索! ・勤続5年の国内旅行/確定拠出年金/交通費全額支給/盆正月出 勤手当/資格取得支援/奨学金制度/制服貸与/社員家族の入居 割引制度など福利厚生も充実しています。 ・マイカー通勤:可(無料駐車場有/任意保険加入必須) ・年収例:2,373,000円~(賞与2回) ・緊急時対応を除き残業はほとんどありません。 ・教育、人事配置、外部対応等の業務権限が与えられるキャリアア ップを行っています。最大90,000円を、職能給の名称で段 階に応じて支給しています。 ・時間帯、曜日に制限のない方に、勤務調整手当が支給されます。 ※事前の職場見学は随時受付中です。(紹介状発行後) ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
- 担当者
課係名、役職名 求人担当 担当者(カタカナ) シマムラ、ナカヤマ 担当者 島村、中山 電話番号 093-871-5800 FAX 093-881-8020
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1290801006224
- 事業所番号
4004-614785-0
- 事業所名
株式会社 ウキシロケアセンター
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 浮城 守
- 所在地
-
〒804-0053 福岡県北九州市戸畑区牧山2丁目3番5号
- 設立年
平成14年
- 事業内容
有料老人ホーム、グループホーム 介護保険サービス事業所の運営
- ホームページ
http://www.ukishiro.com/care/
- 会社の特長
介護に関わるすべての人の幸せを願い、福岡・佐賀で16の「いこ いの里」を運営。物件開発から運営まで自社グループで行い、利用 者様も従業員も安心・安全で効率的な施設運営を目指しています。
- 従業員数
企業全体 267人 就業場所 7人 うち女性 6人 うちパート 1人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
八幡公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。