設計担当者(電気・機械)/製造工場向けの工業用乾燥機など

求人内容

仕事内容
▼当社は製造工場などのお客様に向けて特注型オンリーワン設備の

 提案・設計・製作・販売まで手がけております。様々なご要望を 
 叶える装置の構想を描き、詳細設計まで落とし込み試運転~据付 
 まで行う部署への配属です。 
▼設計担当者:機械設計、電気設計(制御)のいずれかに従事して 
 いただきます。まずは先輩と一緒に仕事を取組み、社内勉強会 
 などを通じて当社製品への理解を深め少しずつ覚えていってくだ 
 さい。 
▼自分が設計に携わった装置が完成した時はきっと達成感を味わえ 
 るはずです。 

「変更範囲:事業所の定めによる」
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他の生産用機械・同部分品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

・休憩時間1時間:12:00~12:45と

         15:00~15:15 
・繁忙期は残業が多くなる場合があります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

13時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜350,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
【年齢給、職能給制度あり】

【家族手当】※健康保険被扶養者に限る 
 配偶者         :月額3,000円 
 18歳未満の子1人につき:月額2,000円 
【残業手当】支給あり/時間に応じて支給
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,800円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 5.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

20日
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒573-0128

大阪府枚方市津田山手2-9-3(津田サイエンスヒルズ内)


津田駅から京阪バス 高園テクノロジーバス停下車 徒歩1分



最寄り駅

JR学研都市線 津田駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

6分

就業場所に関する特記事項

★JR津田駅から会社まで京阪バスあり(所要時間約10分)  

★特記事項欄に詳細あり

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

屋内喫煙室あり
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.8日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

会社カレンダーにより月1回程度土曜日出勤あり。

※有給休暇は3ヶ月経過後に10日付与します。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
115日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3カ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒573-0128

大阪府枚方市津田山手2-9-3(津田サイエンスヒルズ内)


津田駅から京阪バス 高園テクノロジーバス停下車 徒歩1分

地図表示

最寄り駅

JR学研都市線 津田駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

6分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

後日連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒573-0128

大阪府枚方市津田山手2-9-3(津田サイエンスヒルズ内)


津田駅から京阪バス 高園テクノロジーバス停下車 徒歩1分
学歴
必須

高校以上

専攻について

理系の方歓迎
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

あれば尚可(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
【通勤】

・JR津田駅から京阪バス「津田駅東口」乗車時間約6分→ 
 「高園テクノロジー前」から会社まで徒歩1分 
・車、バイク通勤可:駐車場無料 
 例:従業員の8割が車やバイク通勤・その他は上記バス通勤や 
   徒歩通勤の方です。 

【津田サイエンスヒルズ】 
・先端技術を研究開発する優良企業が多数集まるエリア 
・エリア内は緑や自然が多く広々としており、見晴らしがとても 
 良いです 
・事業拡大に伴い、同エリア内に2024年1月に新工場を竣工 
 いたしました!(画像情報あります、ぜひご覧になってみてく 
 ださい) 

【その他】 
・昇給、賞与は業績による 
・年齢給、職能給制度あり 
・作業服貸与、社内無料ウォーターサーバーあり
選考に関する特記事項
先に応募書類をご送付ください。到着後、選考結果・面接日時を 

連絡します。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
事業所からのメッセージ
大阪ものづくり優良企業賞受賞企業です。

津田サイエンスヒルズに立地しています。 
世界にたった一つのフルオーダーメイド装置を設計から製作まで社 
内で一貫して作り上げています。 

自分が一から関わった装置がお客様の工場で役に立ち、お客様から 
感謝されることはこの上ない「やりがい」を感じられると思います 
。
担当者
課係名、役職名

業務部

担当者(カタカナ)

カワグチ ミユウ

担当者

川口 美結

電話番号

072-808-3055

FAX

072-808-3057

Eメール

miyuu.kawaguchi@shimakawa.co.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
8120001147969
事業所番号
2713-405879-6
事業所名
株式会社 島川製作所
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

島川 烈
所在地
〒573-0128

大阪府枚方市津田山手2-9-3(津田サイエンスヒルズ内)


津田駅から京阪バス 高園テクノロジーバス停下車 徒歩1分
設立年
昭和30年
事業内容
リチウムイオン電池材料・半導体など、幅広い分野の製造工場で使

われる装置や、滅菌装置・大気汚染防止装置などを設計・製作・販 
売しており、環境問題にも貢献しています。
ホームページ
http://www.shimakawa.co.jp
会社の特長
【大阪ものづくり優良企業賞2009受賞】 複数の特許を取得。

各部門にプロフェッショナルがおり、様々な角度からエンジニアと 
して成長できます。
従業員数
企業全体

30人
就業場所

30人
うち女性

6人
うちパート

0人
産業分類
その他の生産用機械・同部分品製造業
受理安定所
枚方公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。