正社員:理学療法士・訪問リハ【短時間・管理職希望者】
求人内容
- 仕事内容
・たつの、太子周辺の訪問リハビリ業務、カルテ記載、計画書等の 作成、ケアマネへの連絡等 ・約1年間は訪問業務に従事、その後加えて管理職を目指すための 研修をうけていただきます。 ・電子カルテの導入により、直行直帰が可能。 ・退院後の患者さんを在宅でしっかりフォロー ・年間休日125日、有給休暇は30分単位で取得可能、付与日数 については次頁「求人に関する特記事項」に詳細記載。勤務時間 は9時~16時まで ☆あなたのリハビリスキル、在宅で磨きをかけませんか☆ 「変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜16時00分
- 休憩時間
45分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 185,000円〜265,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
資 格手当 10,000円〜10,000円 書類作成手当 6,904円〜6,904円 ベースアップ手当 1,125円〜1,125円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
203,029円〜283,029円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
趣味・旅行支援など 最大36000円/年 書籍文献費 12000円/年 その他資格ごとに500~10000円/月 能力手当病院勤務3年以上5千円 5年以上1万円 車検支援5万円~15万円/2年 車消耗品支援 1万~5万円/年
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-54 最寄り駅 JR姫新線 本竜野駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 他拠点(姫路市内、たつの市内)
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.0日
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 休日は日曜日と他1日(シフト制)完全週休二日制 連休取得推進 年末年始休暇5日(交代制・有休とは別) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 27日
- 年間休日数
125日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
あり 託児施設に関する特記事項 3~5歳児入園可能(姫路市飯田) ※定員状況による
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-54 地図表示 最寄り駅 JR姫新線 本竜野駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒670-0974 姫路市飯田491-13 有限会社 地域サービスイモネ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
・有給休暇について:労基有給休暇10日~(初日から付与) 特別有給休暇17日(1年以内の退職についてはシェア按分) 計27日~ ・たつの・太子エリアを中心とした訪問業務となりますが、他のス タッフのフォローのために姫路市内へ訪問していただくこともあ ります。 ・お子さんの急な病気や学校行事がある場合など有給休暇で柔軟に 対応可能です。 ・役職により給与がアップしていきます。 ・転勤の可能性あり(引越しのない範囲)ただし拒否権あり。 *無料駐車場あり ◆就職祝金10万円・転居支援20万円・早期入社3万円有 奨学金返金支援等含め支給にはルールがあります。転居支援金に 関しては所属拠点5キロ圏内への引越しに限ります。 *勤務時間の短い正社員、管理職希望者として採用 管理職になっても短時間正社員のまま勤務が可能です! 764251
- 選考に関する特記事項
事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を郵送して下さい
- 事業所からのメッセージ
◆癒々は「満足できる医療・介護の実現と地域への密着」を目指し ています。全国最大規模の訪問看護事業、播磨一の利用者数である リハビリ特化型デイサービス事業を柱に、地域で信頼される会社に 成長しています。 ・時短メンバーは子育て世代、女性が活躍中! ・メンバー同士、仕事以外のことも相談し合える和やかな雰囲気。 ・しっかりした福利厚生、地域でもトップクラスと自負する有休の とりやすさが魅力。 ・急なお休みもしっかりフォロー。 ・勤務時間外の研修義務なし。 ・職能スキル、資格を取得したい方への支援も充実。 ・しっかりとした福利厚生。 ・セラピストとしてだけでなく、経営者、管理者を目指す方をバッ クアップ ・現在活躍中スタッフも子育て、仕事、プライベートをしっかり充 実させています! さぁ、訪問看護リハビリステーション癒々で一緒に働きませんか!
- 担当者
課係名、役職名 採用担当者 電話番号 079-233-6833 Eメール imonerecruit@gmail.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4140002054068
- 事業所番号
2821-912280-1
- 事業所名
訪問看護リハビリステーション 癒々たつの(有限会社 地域サー ビスイモネ たつの支社)
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 川崎 慎治郎
- 所在地
-
〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-54
- 設立年
平成17年
- 事業内容
【医療介護部門】訪問看護(2事業所)・デイサービス(4事業所 )・福祉用具レンタル(1事業所) 【教育部門】保育園(2事業所)
- ホームページ
http://www.imone.jp
- 会社の特長
生活期での機能障害への関わり、長期のリハビリ介入の意義や効果 等、新たな課題について取り組んでいます。療法士の社会的地位の 向上にも取り組んでいます。価値ある業界、企業を目指します。
- 従業員数
企業全体 130人 就業場所 5人 うち女性 2人 うちパート 0人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
龍野公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月9日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。