森林施業プランナー

求人内容

仕事内容
森林所有者との打ち合わせ

森林調査(境界確認、測量など) 
森林整備事業書類作成、各種補助金申請の補助 
関係機関との連携業務など 
総務仕事全般 

(旧)大家林業   *変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
林業サービス業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
就業時間1

8時00分〜16時30分
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜260,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜260,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
*通勤手当については求人に関する特記事項参照

*相談に応じて日給制可能
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

50,000円〜300,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末)
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限なし)
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒680-0862

鳥取県鳥取市雲山119-13



最寄り駅

JR鳥取駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

作業現場は周辺の山林になります。(鳥取市、八頭郡、岡山県北部

全般)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.8日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

会社カレンダーによる(休日の希望はできるだけ沿います)

GW、盆、年末年始

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
115日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
該当者なし

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

5年以上
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

1~3カ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

日給8000~10000円

所持されている免許、資格により異なる
選考場所
〒689-1229

鳥取県鳥取市用瀬町江波655-1

地図表示

最寄り駅

JR因美線 因幡社駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

15分
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒680-0862

鳥取県鳥取市雲山119-13
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定不可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話
求人に関する特記事項
*未経験者、経験者の方を募集中

*作業服、作業道具支給あり 
*現場までの移動は社用車、自家用車いずれも可 
 自家用車使用の場合は月間最大100リットルのガソリン支給あ 
り。 
*45歳以上の方応募可能です。 

  ☆社長よりメッセージ☆ 
弊社は年齢30~40歳代が主力の若い会社です。(旧)大家林業 
自然に興味があり、自然に触れた仕事をしてみたい方、 
未経験者、経験者の方を募集しています。 
自分のスキルアップを目指すやる気のある方、大歓迎です。 
仕事内容は丁寧に指導します。 
興味を持たれた方は、お気軽に担当者(盛田)まで 
メールにてお問い合わせください。
事業所からのメッセージ
*未経験者、経験者の方を募集中


  
*作業服、作業道具支給あり 


  ☆社長よりメッセージ☆ 
弊社は年齢30~40歳代が主力の若い会社です。 
自然に興味があり、自然に触れた仕事をしてみたい方、 
未経験の方、経験者の方を募集しています。 
自分のスキルアップを目指すやる気のある方、大歓迎です。
担当者
課係名、役職名

採用担当

担当者(カタカナ)

モリタ

担当者

盛田

電話番号

090-4103-3903

FAX

050-1375-3328

Eメール

forest.one.mori@gmail.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

事業所番号
3101-617484-3
事業所名
フォレストワン株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

大家正芳
所在地
〒680-0862

鳥取県鳥取市雲山119-13
設立年
令和5年
事業内容
木材生産、山林伐採・間伐、作業道開設、薪の生産・販売、除雪
会社の特長
地域に根差しながらも、鳥取県東部および隣接する岡山県・兵庫県

まで、フットワーク軽く対応しています。
従業員数
企業全体

4人
就業場所

4人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
林業サービス業
受理安定所
鳥取公共職業安定所
受付年月日
2025年5月9日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。