【キャリア育成候補】マーケティングサポートスタッフ
求人内容
- 仕事内容
「まずは地元で経験を積み、いずれは広い舞台へ挑戦したい」 ――そんな想いをしっかり受けとめ、希望に合わせて配属先を決め ます。入社後3から6か月は、現場での実務を通じて仕事の流れや 基本を学べます。 【業務内容】 お客様からの問合せに電話で対応し、案内や提案を行います。 マニュアルや研修が充実しているので、初めての方も安心です。 当社では、経験や希望に応じて東京の本社で働く機会もあります。 引っこしや住まいの支援もあるため、新しい一歩をしっかり支えま す。 【業務の変更範囲:変更なし】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 17名登用
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の勤務状況等による
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 1ヶ月について100時間未満かつ2~6ヶ月までを平均して80 時間を超過しないこと。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 162,487円〜172,487円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 12,513円〜13,201円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜185,688円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜56,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
その他 その他の支払日 翌月末払い
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 職務に応じて基本給を決定
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒031-0032 青森県八戸市大字三日町4-1 エムジェビル 最寄り駅 本八戸駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙専用室あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東京本社
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
あり 復職制度の内容 1度きり利用可能(条件あり、能力による)
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
なし
- 選考場所
〒031-0032 青森県八戸市大字三日町4-1 エムジェビル 地図表示 最寄り駅 本八戸駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
◆有給休暇は入社時に2日付与、6ヶ月経過後に出勤日数に応じて 最大8日付与します。 ◆通勤手当は駐車場料金(上限6,000円)+ガソリン代 合わせて20,000円まで支給し、駐車場は各自確保。 ◆顔写真貼付履歴書を面接時にご持参ください。 オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルド ーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹 介状の交付ができます。
- 事業所からのメッセージ
未経験からのスタートをしっかりサポート! ていねいな研修とマニュアルがあり、初めてでも安心して始められ ます。 【当社で働く3つの魅力】 ◆服装や髪型、ネイルもOK! あなたらしいスタイルで、リラックスして働けます。 ◆便利なまち中エリアにオフィスあり! 近くにコンビニやカフェも多く、ランチやお買い物にも困りません ♪ ◆日当たりのよい休けいスペース完備! 休み時間に気分をリフレッシュできます◎ 「働きやすさ」と「自分らしさ」を大事にしたい人にぴったりの職 場です!
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 0178-72-3117 FAX 0178-72-4616 Eメール hachinohe-recuit@regain.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
6010401135371
- 事業所番号
0202-616237-6
- 事業所名
REGAIN GROUP株式会社 八戸マーケティングセンター
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 小野澤 秀人
- 所在地
-
〒031-0032 青森県八戸市大字三日町4-1 エムジェビル
- 設立年
平成20年
- 事業内容
ITを駆使した営業支援事業(“eigyo“事業)
- ホームページ
https://www.regain-group.com/
- 会社の特長
いつでも、だれでも、どこでも営業ができる「新しい“eigyo “のかたち」で、大手企業のマーケティングパートナーとして、I Tを駆使した営業支援事業を行っています。
- 従業員数
企業全体 276人 就業場所 144人 うち女性 95人 うちパート 24人
- 産業分類
他に分類されない事業サービス業
- 受理安定所
八戸公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月8日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。