(請)常駐セキュリティスタッフ(施設警備員)

求人内容

仕事内容
ご契約先(オフィスビル、金融機関、公共施設、商業施設、工場、

発電所、大学、病院など)に常駐し、出入管理、巡回、緊急対処、 
設備監視などの業務を行います。 
高度なセキュリティが求められる施設において、建物内外の安全管 
理を一手に担います。 
また、スポーツやコンサートなどのイベント警備においても、ご契 
約先のニーズに応じたセキュリティサービスを提供していただきま 
す。 
*充実した研修制度があり、未経験者でも安心してスタートが可能 
です。 
*警備業務資格取得制度有(全額会社負担)。 
*人と接することが好きで、誠実で責任感が強い人大歓迎です。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
警備業
派遣・請負等
就業形態

請負
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

18時00分〜9時00分

就業時間3

9時00分〜8時59分

就業時間に関する特記事項

○休憩時間は(1)60分、(2)300分、(3)360分

*就業時間は勤務場所により異なります。 
月173.8hの勤務
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

30時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

異動・欠勤・退職による欠員の補充までの応急配置として、月90

時間、2から6ヶ月平均が80時間以内、年720時間、年6回迄
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜200,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
家族手当

グレード手当
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜1,800円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

20,000円〜200,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒950-8559

新潟県新潟市中央区新光町1番地10

新潟支社エリア(新潟市中央区・東区・西区・江南区・秋葉区・南 
区、五泉市のご契約先施設)



最寄り駅

新潟駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

10分

就業場所に関する特記事項

自宅から通える距離で就業場所が変更となることもあります。

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

その他

週休二日制

その他

その他

シフト制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

14日
年間休日数
108日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
5人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒950-8559

新潟県新潟市中央区新光町1番地10 セコム上信越株式会社内

地図表示
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

個人情報に関する同意書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒950-8559

新潟県新潟市中央区新光町1番地10 セコム上信越株式会社内
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
○年に1回、最大10連休の休暇を取得可能!

 (年2回の分割取得も可) 
○新潟支社は、新潟・五泉市内をエリアとし、複数のご契約先にて 
 常駐警備サービスを提供しております。勤務時間はご契約先ごと 
 に異なり、記載時間帯は弊社の標準的な時間帯となります。 
○制服の貸与あり。会社が用意するため、自己負担はありません。 
○業務上車を使用する機会:有(社有車有) 
〇18歳以上の方を募集(警備業法第14条の警備業務) 
 ※キャリア育成、幹部候補とする昇格制度あり 
〇「個人情報に関する同意書」はハローワーク窓口に請求してくだ 
 さい。 
〇業務変更の範囲:会社の定める業務 
○入社から3年経過すると昇格審査によって住居変更を伴うコース 
 に身分変更することが可能。 
○就業先はご契約先施設内のため、天候や気温に左右されず快適な 
 環境で仕事ができることも魅力のひとつです! 
○勤務はシフト制のため平日が休みとなることも多く、病院や役場 
 などへ行きやすいというメリットがあります。 
○【年収例】入社1年(扶養無、超過勤務時間月30H、 
 深夜時間月30H、賞与年2回支給の場合)→約310万円
選考に関する特記事項
適性検査(3種類)
担当者
課係名、役職名

支社長

担当者(カタカナ)

ムトウ

担当者

武藤

電話番号

025-280-1789

FAX

025-280-1790
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4110001002807
事業所番号
1501-504522-3
事業所名
セコムジャスティック上信越 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

田中 実
所在地
〒950-8559

新潟県新潟市中央区新光町1番地10 セコム上信越株式会社内
設立年
昭和63年
事業内容
セコムグループのセキュリティ事業の中で常駐警備サービスを担当

。高度な訓練を受けた安全のプロフェッショナルが、人間の判断力 
や応用力を最大限に生かして、様々な施設で安全を守っています。
ホームページ
http://www.secomjas-j.co.jp
会社の特長
日本初のセキュリティ会社として誕生した業界最大手のグループ会

社です。事業拡大に伴い、新しい仲間を募集しています。社会貢献 
をしたい方、安定企業で働きたい方の挑戦をお待ちしています。
従業員数
企業全体

705人
就業場所

179人
うち女性

29人
うちパート

29人
産業分類
警備業
受理安定所
新潟公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。