企画営業職(京都本社)
求人内容
- 仕事内容
当社運営の全国スポーツ施設検索・比較サイト「Asreet(ア スリート)」や習い事検索・受付サイト「proof(プルーフ) 」を広める営業活動です。課内でチームを編成し、全国のスポーツ 施設様を対象に営業活動を行います。現在は訪問とzoomの商談 を両立して動いています。弊社営業課の特徴は個人ではなく、課内 で分けられたチーム単位で動きます。営業課内での情報共有を大切 にしています。在宅勤務時や業務中にビデオ通話を繋ぎながら進め ることもあり、情報共有しやすい環境を整えています。商談内容や お客様のお声は、毎日共有。個人ノルマや社内競争はありません。 各月全体・個人の目標契約件数を設定し日々達成に向けて進めます 。共有・実践・検証し、お客様の課題やご要望に合わせた提案を行 います。*仕事内容の変更範囲:会社が定めるすべての業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
インターネット附随サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 190,000円〜210,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
営業手当 3,000円〜3,000円 身だしなみ手当 5,000円〜5,000円
- 固定残業代(c)
あり 10,000円〜10,000円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、5時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
208,000円〜228,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
住宅手当・営業手当・家族手当・在宅勤務サポート手当 ・休日手当・遠方手当・出張手当・役職手当・皆勤手当 ※各条件あり
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 15日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒604-8106 京都府京都市中京区堺町御池丸木材木町670 吉岡御池ビル9F 最寄り駅 地下鉄 烏丸御池駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分 就業場所に関する特記事項 従業員数は、就業場所(本社)の人数。 公共交通機関による通勤のみ可。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
19.6日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW、年末年始、夏季休日、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 、結婚休暇、特別休暇、看護休暇、生理休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
129日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 10年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は時給1,200円
- 選考場所
〒604-8106 京都府京都市中京区堺町御池丸木材木町670 吉岡御池ビル9F 地図表示 最寄り駅 地下鉄・烏丸御池駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 3分
- 選考方法
面接(予定3回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
Eメール
- 求人に関する特記事項
*応募書類はEメールにてお送りください。 *公共交通機関による通勤のみ可。 *オンライン自主応募可(紹介状不要)
- 選考に関する特記事項
最大3回面接を予定しております。また、ZOOMを使用したオン ライン面接を実施する場合がございます。
- 事業所からのメッセージ
「スポーツを通して健康な方を増やしたい」そんな想いで自社サー ビスを創るインターネット総合企業です。営業から制作、納品、改 善に至るまで自社で全て一貫して行っています。働く環境とチーム で成果をあげる社風が自慢! ◆日本最大級のスポーツ店舗検索サイト運営 ◆300カテゴリー掲載習い事受付サイト運営 ◆大学の教員免許更新受付サイト運営 ◆その他HP制作・コンテンツ制作・システム開発など幅広く事業 を広げています 社内では、日々のコミュニケーションを大切にしています。立場や 役職、年次関係なく意見が言いやすいフラットな環境作りを心がけ ています。会社を1つのチームと考え、お互いにフォローし合いな がら日々成果をあげています。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 03-3405-2020 FAX 03-3405-2021 Eメール recruit@artme.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
9130001026171
- 事業所番号
2601-226779-2
- 事業所名
アートム 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 高橋 修
- 所在地
-
〒604-8106 京都府京都市中京区堺町御池丸木材木町670 吉岡御池ビル9F
- 設立年
平成17年
- 事業内容
インターネット関連事業 インターネット広告 web制作・デザ イン・運営。2012年に東京支店を開設し、営業拠点を広げまし た。
- ホームページ
http://www.artme.co.jp
- 会社の特長
主に自社運営サイトの運営・制作を行っています。人の個性と理念 を大切に強くて優しい会社を目指しています。また、月末の最終金 曜日はプレミアムフライデー(15時終了)を導入しています。
- 従業員数
企業全体 24人 就業場所 15人 うち女性 8人 うちパート 0人
- 産業分類
インターネット附随サービス業
- 受理安定所
京都西陣公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。