生徒の送迎ドライバー(マイクロ・中型バス)/佐賀市兵庫北

求人内容

仕事内容
佐賀県佐賀市内のスクールバスドライバーとして、朝夕の送迎とバ

スの点検・清掃などを行っていただきます。送迎の合間は自宅に戻 
って家事や本業をこなしたり、自由に過ごしていただけます。「ド 
ライバーの仕事は長距離の運転で疲れる。長時間で残業も多くて、 
休日も不規則・・」こんなイメージをお持ちではありませんか? 
このお仕事では一日平均4時間程度の運転で、残業はまったくあり 
ませんし、土日祝日はお休みとなります。体力に自信のない世代の 
方々も安心して働ける環境が整っています! 
従事すべき業務の変更範囲:なし 
お仕事No.42833005パ1
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
なし
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

請負
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

1年

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
又は

5時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度

就業時間に関する特記事項

中抜け:あり(08:00~16:00)
休憩時間
0分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,250円〜1,250円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,250円〜1,250円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

なし
賞与
賞与制度の有無

なし
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
26,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

・

勤務地・通勤

就業場所
〒849-0919

佐賀県佐賀市兵庫北



受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

土曜日,日曜日,祝日

週休二日制

その他
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
あり

復職制度の内容

・

選考・採用情報

採用人数
2人
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒843-0301

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙391 メンズ旭屋ビル2F

当社 嬉野営業所

地図表示
選考方法
面接(予定2回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

免許証

応募書類の送付方法

その他

その他の送付方法

面接時持参
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

大型自動車免許

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
*年次有給休暇法定通り付与



*事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証 
 を面接時にご持参下さい。 

*ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。
担当者
課係名、役職名

営業所採用担当者

電話番号

0954-20-2852

FAX

0954-43-5014
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
8012401019180
事業所番号
1313-636643-2
事業所名
大新東株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

森下 哲好
所在地
〒135-0062

東京都江東区東雲2-11-22 ニイチクビル4F
設立年
昭和3年
事業内容
自家用自動車運行管理業として官公庁・大手企業・金融機関等の役

員付車両の運行管理を請け負う。
ホームページ
http://daishinto.co.jp/
会社の特長
当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧

客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、 
業界トップの実績を有しています。
従業員数
企業全体

4,812人
就業場所

4,812人
うち女性

456人
うちパート

1,505人
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
受理安定所
木場公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。