<パート>理学療法士・作業療法士・柔道整復師(洋風デイ)
求人内容
- 仕事内容
*在宅生活維持に向けた機能訓練・動作指導 *リハビリ評価・リハビリ計画書の作成 *自立支援に向けた生活リハビリの提案 軽度なご利用者様が多く、専門性を存分に発揮できます。 法人内に理学療法士が2名おり、相談共有しやすい環境です。 *当施設SNS(インスタ、フェイスブック)をご覧下さい (ホームページから閲覧いただけます) 変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜17時00分 又は 9時00分〜17時30分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 *残業なし *休みを取得しやすい環境
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 1,250円〜1,450円
- 定額的に支払われる手当(b)
資格手当 80円〜80円 改善手当 20円〜20円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,350円〜1,550円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
*実績目標達成の場合、「目標達成賞」あり(毎月) *通勤手当あり
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒915-0094 福井県越前市横市町4-5 「さくら倶楽部」 最寄り駅 武生駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙所あります
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 リフレッシュ休暇制度(5連休)、土曜隔週休み可 年末年始(12/30~1/3)有給合わせ年間120日程度 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給(時間給)より60円減
- 選考場所
〒915-0094 福井県越前市横市町4-5 「さくら倶楽部」 地図表示 最寄り駅 武生駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 10分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参
- 学歴
必須 専修学校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 病院又は福祉施設でのリハビリテーション・機能訓練指導
- 必要な免許・資格
免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 柔道整復師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
【福利厚生】 *懇親会(景品付BBQ、忘年会等) *年2回食事付き研修会 *JURAKU社員割引 *健康診断、インフルエンザ予防接種無料 *毎月のインセンティブ手当 *健康ランチ支援制度(昼食補助) 【働きやすさ改革】 *残業なし定時退社促進 *年2回の上司面談 *年2回の働きやすい環境面談 *全休日希望休制度、リフレッシュ休暇制度 【子育て世代応援】 *学校行事、子育てに伴う急な休みなど、優遇します。子育て世代 の方も働きやすい環境整備・環境醸成にも力を入れております。 #仕事と子育てが両立しやすい求人
- 事業所からのメッセージ
当施設は一般的な「介護施設に通う」のではなく、 「倶楽部へ遊びに行く感覚」をテーマとしたデイサービス。 介護感を感じさせない外観と、本格倶楽部や教室が魅力。 当社は髪色・ピアス・ネックレス・ネイル等が自由に加え、 服装も自由。自分らしく働ける環境にも力を入れております。 毎月、稼働実績目標の達成に伴うインセンティブ手当があります。 公式インスタグラムにて、最新の様子や雰囲気をご覧頂けます! (当社ホームページにもリンクございます) *福井県社員ファースト企業宣言企業 *女性活躍推進企業認定企業 *越前市輝く女性活躍応援団企業
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 0778-21-1301 FAX 0778-21-1381
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4210001013505
- 事業所番号
1802-613448-2
- 事業所名
さくらケアサービス株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 綿谷 裕範
- 所在地
-
〒915-0094 福井県越前市横市町4-5
- 設立年
平成18年
- 事業内容
介護サービス事業(居宅介護支援、通所介護2ヶ所)、 Beauty&Health(Beauty&Cafe JURA KU:美容室、陶板浴、カフェ)
- ホームページ
http://hp.kaipoke.biz/88d/info.html
- 会社の特長
越前市、鯖江市の多くの医療機関や、福祉機関よりサービスのご依 頼を受け、地域密着で、幅広くご利用頂いております。 カフェ・美容室も人気店で多くのお客様にご利用頂いております。
- 従業員数
企業全体 44人 就業場所 26人 うち女性 24人 うちパート 21人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
武生公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。