保育士(1号館又は2号館)【水沢・前沢/正】

求人内容

仕事内容
主にADHDや自閉症スペクトラム症の障がい児をお預かりしてい

ます。 
一人ひとりのやりたいことに寄り添い子どもの興味や意欲を大事に 
しています。<研修プログラム>を導入しているので支援の仕方を 
一から学べます。 
7000点以上の障がい児療育用の最新支援ツールを導入している 
ので子供たちの成長をサポートしやすい環境です。 
運動が好きな方、子どもと接する事が好きな方はやりがいを感じて 
いただけるお仕事です。 
*利用者は未就学児~高校生まで、定員は1日10名程度です。 
*学校や自宅への送迎をお願いする場合があります。 
変更範囲:変更なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
児童福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
上限年齢

上限 65歳まで
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

10時00分〜19時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

就業時間に関する特記事項

(1)学校休校日以外

(2)学校休校日
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜183,500円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
183,500円〜183,500円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

25日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
3,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒023-0053

岩手県奥州市水沢大手町3-12

 「発達サポートIMEトレーニング奥州1号館」  ほか



最寄り駅

東北本線 水沢駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

車

所要時間

5分

就業場所に関する特記事項

岩手県奥州市前沢字塔ケ崎21-8

「発達サポートIMEトレーニング奥州2号館」※いずれかに配属

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.4日
休日等
休日

土曜日,日曜日,その他

週休二日制

毎週

その他

*GW(5/3~5)、年末年始(12/31~1/3)休暇あり

*希望休は毎月2日間まで提出可能です。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
108日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

期間中の賃金は月額172,490円となります。
選考場所
〒020-0866

岩手県盛岡市本宮1丁目16番12号 エコビル102

 「次世代IME福祉サービス株式会社 本社」

地図表示

最寄り駅

仙北町駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

14分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

書類選考後、追ってご連絡いたします。
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

資格証(写)

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒020-0866

岩手県盛岡市本宮1丁目16番12号 エコビル102

 「次世代IME福祉サービス株式会社 本社」
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

保育士

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
*1年継続勤務いただいた場合、お祝い金10万円支給予定です!

*面接の交通費は奥州市内からお越しの場合は一律2,000円、 
 その他の地域の方はお問い合わせください。 
*日曜日固定休(週休二日制:日曜日と他1日休み)の働き方も 
 可能です。 
  賃 金 :月額200,000円 
 試用期間中:月額188,000円 

◆奥州1号館では、預かり療育と個別療育を行っております。 
 預かり療育は、遊びや宿題に取り組む児童さんの学校終了後から 
 帰宅までのサポートをします。個別療育は2種類あり、スパーク 
 運動療育と学習支援を主としたスキルアップ療育を利用児童さん 
 や保護者様のニーズに合わせて提供しています。スタッフはみん 
 な明るく笑顔が素敵な方たちです。私たちと一緒に児童さんの「 
 できた!」を増やす仕事をしませんか? 
◆奥州2号館はドッジボールや鬼ごっこができる広い運動スペース 
 や、学習や落ち着き活動に集中できるスペースもあります。歩い 
 て行ける範囲に公園があり、児童さんたちにも大人気です。 
 社用車、自家用車も安心して停められる広い駐車場を完備してい 
 ます。
選考に関する特記事項
■オンライン自主応募可

 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)
担当者
課係名、役職名

本部事務局

担当者(カタカナ)

ヤマウチ

担当者

山内

電話番号

019-681-6023

FAX

019-681-6021
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
8400001013119
事業所番号
0306-914453-0
事業所名
発達サポートIMEトレーニング奥州1号館
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

菅原 史子
所在地
〒023-0053

岩手県奥州市水沢大手町3-12
設立年
平成28年
事業内容
放課後等デイサービスの運営。当社は、発達障がい児を放課後や長

期休みにお預かりし、安全をしっかり担保しながら、より良い療育 
の実施をモットーとし、運営しております。
ホームページ
https://zisedaiime.info/
会社の特長
グループ会社には、有料老人ホーム・ヘルパーステーション・福祉

用具の貸与業を営む法人があります。
従業員数
企業全体

21人
就業場所

6人
うち女性

5人
うちパート

1人
産業分類
児童福祉事業
受理安定所
水沢公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。