高精度プラスチック成形加工(完全週休二日制・冷暖房完備)

求人内容

仕事内容
エンジニアリングプラスチック成型加工を担当して頂きます。

お客様に見えない小さな部品で、日本のモノづくりを支えています 
■成形機の立上げ、成形材料の補充 ■成形立上げ品の検査測定 
■金型乗せ降ろし         ■金型メンテナンス 
未経験の方でも、マンツーマンで丁寧に指導いたします。 
冷暖房が設備された工場内で作業していただきます。 

私たちは、新たな世代の皆様とともに、地域に根差し貢献する10 
0年企業を目指しています。 
※応募前会社見学可能(要事前連絡) 
※男性4割・女性6割  変更範囲:変更なし 
採用後、業務内容の変更予定なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
その他のはん用機械・同部分品製造業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時15分〜17時15分

就業時間2

20時15分〜5時15分
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜300,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
役職手当 10,000~90,000円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり〜15,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

〜510,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

10日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
17,160円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職務給規定に定めるところによる

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒942-0061

新潟県上越市春日新田4丁目1-1



最寄り駅

えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙専用室を設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

毎週

その他

・会社カレンダーによる

・土曜出勤あり(会社カレンダーに準ずる)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
113日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒942-0061

新潟県上越市春日新田4丁目1-1

地図表示

最寄り駅

えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 直江津駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

徒歩

所要時間

20分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書

応募書類の送付方法

郵送,Eメール

郵送の送付場所

〒942-0061

新潟県上越市春日新田4丁目1-1
学歴
必須

高校以上
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後7日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
求人に関する特記事項
2025年で創立72周年となる当社のテーマは「上越から世界へ

、上越から未来へ」です。 
その実現に向けて、人材育成、改善への取り組み、事業の創造を柱 
に、より強固な経営基盤の構築に努めています。 
今後も地域に密着し、複合企業としての強みを最大限に発揮しなが 
ら、「100年企業」を目指してさらなる発展を遂げたいと考えて 
います。   
                       
○制服・作業服:あり(支給) 
○「新潟県ハッピーパートナー登録企業」です。 

2025年度より新たに、一般的な福利厚生に加え、「ウェルカム 
休暇」と「アニバーサリー休暇」を導入しました。 
サマーパーティーや忘年会、Eスポーツイベントなど社員の皆様が 
楽しめるイベントを多く行っています。(参加自由) 

■有給取得率93%
担当者
課係名、役職名

総務部

担当者

採用担当

電話番号

025-543-1105

FAX

025-543-8989

Eメール

info@marugo.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
8110001019426
事業所番号
1503-501937-1
事業所名
株式会社 丸互
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

前川 秀樹
所在地
〒942-0061

新潟県上越市春日新田4丁目1-1
設立年
昭和28年
事業内容
鉄鋼業(各種ロール、機械加工)樹脂機構部品成形、金型製作、各

種ソフト開発、GIS、OA機器販売・製材、梱包、住宅建設・各 
種工事、建設資材販売等。
ホームページ
https://www.marugo.com
会社の特長
創業以来、各事業への参入と組織改編を繰り返し成長を続けてきま

した。これからも時代のニーズに応える営業活動を展開していきま 
す。不器用でも明るく、高い志を持った人材を増やし続けます。
従業員数
企業全体

153人
就業場所

148人
うち女性

51人
うちパート

17人
産業分類
その他のはん用機械・同部分品製造業
受理安定所
上越公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。