【訪問介護ステーション杣緑】サービス提供責任者

求人内容

仕事内容
勤務時間・勤務日数相談可!

経験の浅い方、ブランクのある方も安心して働けます。 
≪具体的なお仕事≫ 
・健康状態の観察や日常生活の支援を実施。 
・主に高齢者・障害を持った方が対象となり、身体介護と生活援助 
のケア全般を提供。 
・身体介護は入浴介助や排泄介助が中心。 
・生活援助は掃除、洗濯、調理、買い物の全般を提供。 
・帳票作成、お客様宅へのモニタリング訪問の実施。 
・サービス提供を行う訪問介護員のサポートを行う。 
変更範囲:変更なし
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
2名
産業分類
老人福祉・介護事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

6ヶ月

契約更新の可能性

あり(原則更新)
勤務延長
なし
就業時間
就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

9時00分〜18時00分

又は

7時00分〜19時00分の時間の間の6時間以上

就業時間に関する特記事項

時間、曜日応相談です。週1日以上、6~8時間と幅広く、柔軟に

働き方をご検討いただけます。 
勤務時間により、休憩時間は異なります。
休憩時間
60分
時間外労働時間
なし

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
時給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

1,250円〜1,250円
定額的に支払われる手当(b)
責任者手当 100円〜100円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
1,350円〜1,350円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
日祝勤務時は時給+100円

※試用期間中は手当の支給なし 
マイスター手当:段階に応じて1時間あたり0円~10 
0円
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1時間あたり10円〜1,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年1回

賞与金額

2,000円〜100,000円(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

31日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
就業場所

事業所所在地と同じ

〒671-2201

兵庫県姫路市書写28番地



就業場所に関する特記事項

姫路市、太子町、たつの市 主に書写周辺と網干周辺

勤務地等、希望により相談可能です。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

シフト制となります。土日祝の勤務が可能な方は歓迎いたします。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

1日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
2人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

実働労働日数10日間

試用期間中の労働条件

異なる

試用期間中の労働条件の内容

試用期間中は時給1150円
選考場所
〒671-2201

兵庫県姫路市書写28番地

地図表示
選考方法
面接(予定1回)
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

有資格者は資格証のコピー

応募書類の送付方法

郵送,Eメール,その他

その他の送付方法

面接当日に持参下さい

郵送の送付場所

〒660-0883 尼崎市神田北通1丁目2番

社会福祉法人あかね 採用担当
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

介護福祉士

必須
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

面接選考後

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,Eメール
求人に関する特記事項
1.育児支援制度について「育児と両立支援」

*面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 
*法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 
*産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 
2.福利厚生について 
*初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) 
*職員食補助あり(1食400円) 
*あかね農園野菜の社販あり 
*制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 
3.社内研修制度等について 
*ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 
各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 
効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 
4.その他労働条件 
*労働保険・社会保険は法定通り加入 
交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 
年次有給休暇:法廷通り(就業日数により異なります)
選考に関する特記事項
上記、選考フローは変更となる可能性があります。

資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。
担当者
課係名、役職名

経営管理本部

担当者

採用担当

電話番号

06-7670-2288

FAX

06-6430-0450

Eメール

recruit@e-akane.com
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
7140005014462
事業所番号
2805-107034-1
事業所名
社会福祉法人 あかね デイサービスセンター 杣緑
役職/代表者名
役職

理事長

代表者名

松本 真希子
所在地
〒671-2201

兵庫県姫路市書写28番地
設立年
平成7年
事業内容
兵庫県を中心に特別養護老人ホーム・デイサービス・サービス付き

高齢者向け住宅など、あらゆる福祉サービスを展開しています。地 
域のご利用者とご家族に安心で高質なサービスを提供しています。
ホームページ
http://www.e-akane.com/
会社の特長
法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で

活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支 
援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。
従業員数
企業全体

1,020人
就業場所

107人
うち女性

63人
うちパート

44人
産業分類
老人福祉・介護事業
受理安定所
姫路公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。