営業/足立店
求人内容
- 仕事内容
【仕事概要】 住宅やビルを長持ちさせるため、屋根・外壁などを診断し、お客様 にあったリフォームの提案を行います。毎月平均80件の診断依頼 やお問合せを、HPや口コミでいただいております。 【商材・サービス】 商材・サービスはリフォームの元請けから施工、アフターケアとな ります。 手抜き工事や不良施工が多いこの業界の中で、弊社は創業当初から 優良施工をうたっており、お客様から信頼をいただいております。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建築リフォーム工事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 取引先の都合等により必要がある場合など
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 211,600円〜317,400円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 68,400円〜102,600円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。この時間数は 固定残業代算出の根拠であり、実際の残業時間の見込みや実績を示 すものではない。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
280,000円〜420,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
当社では、毎月販売金額をもとにインセンティブとして 2ヶ月毎に支給しています。 繁忙期に一番稼いだ営業員はインセンティブ150万円 ! 頑張りや意欲次第でいくらでも稼げる可能性がある職場 です。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜40,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒123-0873 東京都足立区扇2-25-1扇橋会館2F 当社 足立店 最寄り駅 日暮里・舎人ライナー 扇大橋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 各店舗に喫煙スペースがあります。
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 首都圏7店舗間での異動がありま す。
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.7日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 原則火・水の週休2日ですが、祝日の場合別日に変わります。 月の最終週は休日出勤1日(時間外勤務)が発生します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
104日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
単身用あり 各店舗の近くに社員寮があります 。
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒183-0006 東京都府中市緑町3-10-1 当社 府中店 地図表示 最寄り駅 京王線 東府中駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴があれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒183-0006 東京都府中市緑町3-10-1 当社 府中店
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 その他の建築工事関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定)可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類を送ってください。
- 選考に関する特記事項
ご希望により、事前に会社体験へご案内する場合がございます。
- 事業所からのメッセージ
【1日の流れ】 9:00 出社、朝礼 9:30 訪問宅の資料の確認後、外出 10:00~12:00 お客様訪問:家の診断、または商談 12:00 ランチ、その後移動 13:00~15:00 お客様訪問:家の診断、または商談 16:00 帰社後、架電、資料作成 18:00~21:00 退社 【入社後の流れ】 屋根や外壁の種類などの商品知識や、業務の流れ、接客マナーなど 、入社後イチからお教えしますので、ご安心ください!
- 担当者
課係名、役職名 人事部 担当者(カタカナ) ヌノメ、タカヤマ 担当者 布目、高山 電話番号 042-319-2320 FAX 042-319-2610 Eメール saiyou@protimes-souken.com
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5012401021494
- 事業所番号
1308-631314-6
- 事業所名
株式会社 プロタイムズ総合研究所
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 大友 健右
- 所在地
-
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル18階
- 設立年
平成8年
- 事業内容
屋根、外壁塗装・新築・増改築、総合リフォーム・太陽光発電、オ 一ル電化、不動産売買及び仲介
- ホームページ
https://yanekabe.pro/
- 会社の特長
関東でNo.1の売上を誇る外装リフォーム会社です。社員の平均 年齢は34歳。社内イベントが多いのでお祭り事が好きな人はぜひ 。また、業界に染まっていない未経験者こそ歓迎します。
- 従業員数
企業全体 153人 就業場所 10人 うち女性 3人 うちパート 0人
- 産業分類
建築リフォーム工事業
- 受理安定所
新宿公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。