電子基板の検査スタッフ(請)/岐阜県大垣市

求人内容

仕事内容
仕事内容は半導体部品の表面にあるキズ・汚れなどを見つけ、

合格品と不良品を仕分ける「選別業務」がメインとなります。 
検査はコツコツ・モクモク作業。 
お気軽に「0587-56-3353」 
までお問い合わせください。 

【変更範囲:機械オペレーター】
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
通信機械器具・同関連機械器具製造業
派遣・請負等
就業形態

請負
労働者派遣事業の許可番号

派23-300410
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時00分〜17時00分

就業時間2

20時00分〜5時00分

就業時間に関する特記事項

交替制(シフト制)

1日の所定時間は8時間です。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

20時間

36協定における特別条項

あり

特別な事情・期間等

大幅な受注増による業務ひっ迫の状態となったときは1ヶ月80時

間、1年720時間まで
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

168,000円〜183,500円
定額的に支払われる手当(b)
目標達成手当 1,000円〜4,500円
職能手当 2,500円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
171,500円〜208,000円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
福利厚生関係

子供手当、住宅手当 

*当社の賃金形態は日給月給制です。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.40ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

20日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒503-0937

岐阜県大垣市木戸町905

 イビデン(株)大垣工場内



受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

受動喫煙対策に関する特記事項

喫煙室設置
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
20.7日
休日等
休日

その他

週休二日制

毎週

その他

勤務表による

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
116日
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 65歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
3人

募集理由

増員
試用期間
あり

期間

3ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒503-0937

岐阜県大垣市木戸町905


もよりの駅・バス停から徒歩3分

地図表示
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒483-8123

愛知県江南市曽本町幼川添206番地
学歴
不問
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後3日以内

面接選考結果通知

面接後5日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
電話,その他
求人に関する特記事項
*事業所画像情報を掲載しています。

【詳細を表示】→【事業所画像情報】の順で 
クリックしてください。 
*制服貸与 
*駐車場は無料です。 
*職場は幅広い年齢層の方が活躍されています。 

年間休日120日機械相手のモクモク作業で、仕事中の会話は 
あまりありません。人をまとめる立場にならないのでコミュニ 
ケーションが苦手でも活躍できます!取引先は一部上場企業 
様でコロナ禍中でも安定した業界です。 
精密機器を扱うため冷暖房完備。工場内ですが暑さ寒さはなく 
清潔感のあるクリーンな室内勤務のため女性スタッフも活躍中。 

*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です
選考に関する特記事項
履歴書の写真貼付不要
事業所からのメッセージ
2016年から6名から立上げ、今や50名を超える事業所となっ

ています。現地採用の方が大半で、異業種から仲間に加わった方も 
多数在籍しています。
担当者
課係名、役職名

人材採用チーム

担当者(カタカナ)

ナカヤマ ヒロノブ

担当者

中山 浩伸

電話番号

080-8979-7958

FAX

0587-56-2070
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
4180001087585
事業所番号
2313-003258-5
事業所名
株式会社 ナカヤマエ業
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

中山 恭徳
所在地
〒483-8123

愛知県江南市曽本町幼川添206番地
設立年
平成7年
事業内容
ロボットを活用した、自動化/省人化装置をお客様の工場へ導入し

、人手不足や生産性向上の課題解決のご支援をしています。
会社の特長
経営理念は「挑戦心と真摯な姿勢で輝く明日を創造しよう」です。

まずは自分が変化する事を恐れず挑戦する!をモットーに国内のみ 
ならず海外にも目を向けて輝く未来を創造して参ります。
従業員数
企業全体

300人
就業場所

24人
うち女性

1人
うちパート

1人
産業分類
通信機械器具・同関連機械器具製造業
受理安定所
犬山公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。