バス専属の整備士/小諸市

求人内容

仕事内容
長野県を走る千曲バス専属の整備士。観光バスや路線バスの整備・

点検・検査をお願いします。実務未経験の方も大歓迎!部品や工具 
の名前を覚えたりブレーキやエンジン・タイヤをさわったり、基礎 
の基礎から始めます。一般的な自動車では触れることのない降車ボ 
タンや放送装置・吊革、スケールの大きなタイヤやハンドルなどを 
扱う一味違う整備の現場。車好きならワクワクする環境です。自社 
のバスのみをメンテナンスする仕事なので関わるのはバスドライバ 
ーや社内スタッフのみ。急な整備依頼やお客様への接客対応などイ 
レギュラー業務は基本的にありません。残業もほとんどなし!コツ 
コツ整備業務だけに向き合える仕事です。バスは日々整備をしなが 
ら長く大切に使用しています。あなたに手入れされたバスが街を走 
り沢山の人の生活を支えていきます。 ※変更範囲:なし
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務延長
あり
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1年単位

就業時間1

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

自社車両の整備なので基本的な点検スケジュールは決まっています

。大幅な変更や残業・休日出勤はありません。残業は月平均10時 
間!定時で帰る日が多いです。
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

10時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

184,000円〜198,900円
定額的に支払われる手当(b)
整備士手当 8,000円〜30,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
192,000円〜228,900円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
経験やスキルを最大限考慮!

整備士2級をお持ちの方は毎月30,000円の手当を 
支給します。 
他、資格に合わせて給与とは別に手当を支給。 
フォークリフト1,000円、大型免許2,000円、 
溶接1,000円など。
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり0円〜2,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年2回

賞与金額

計 2.00ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

当月
支払日

26日
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月

15日
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
なし

勤務地・通勤

就業場所
〒384-0061

千曲バス株式会社小諸工場

長野県小諸市加増581-1



最寄り駅

JR小海線 乙女駅

最寄り駅から就業場所までの交通手段

徒歩

所要時間

15分

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

あり
転勤範囲

千曲バス株式会社上田工場

長野県上田市秋和112

休日・休暇

月平均労働日数
21.0日
休日等
休日

日曜日,祝日,その他

週休二日制

その他

その他

隔週土曜日は休日です。GW・年末年始・夏季休暇など長期休暇の

他、慶弔・産前産後・育児・介護・生理休暇あり。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
112日
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

3年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
定年制
あり
定年年齢

一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢

上限 70歳まで
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

6ヶ月

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒385-0053

長野県佐久市野沢20番地

地図表示

最寄り駅

JR小海線 中込駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

5分
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考日時等
随時
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他

その他の応募書類

パソコン作成可

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒385-0053

長野県佐久市野沢20番地
学歴
不問
必要な経験等

あれば尚可

要自動車整備士3級以上。資格をお持ちであれば実務経験は不問!

ブランクのある方も経験の浅い方ももちろんОKです。先輩のアシ 
スタントからスタートして、少しずつ覚えていきましょう!
必要な免許・資格
免許・資格名

三級自動車整備士

あれば尚可

二級自動車整備士

あれば尚可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
求職者への通知方法
郵送,電話
求人に関する特記事項
【平均勤続年数9.9年!】

現在整備士8名が活躍中。整備中は隣に先輩がいますので困ったら 
すぐ質問できる環境です。平均勤続年数は9.9年、ベテランさん 
も多数在籍しています。少人数だから堅苦しい上下関係はありませ 
ん!いつでも遠慮なく頼ってください。お互いに意見が発信しやす 
い職場なのでどんどん知識とスキルが身に付きます。 

【資格取得支援あり】 
業務に必要な整備士資格は全額会社負担で取得可能!先輩のアシス 
タントとして働きながら技術を磨き、一人前の整備士へ成長できま 
す。職種未経験・業種未経験の方も皆で長い目で見て育てます! 

【スクールバスから北斗の拳のバスまで】 
路線バスや高速バスはもちろん、テーマパーク内を走っているよう 
なレトロで可愛いスクールバスや子供たちにも大人気の北斗の拳ラ 
ッピングバスなど、様々な種類のバスを運行!地域の交通に密着し 
て愛されている老舗企業です。 

【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹 
介状を郵送してください。
選考に関する特記事項
会社説明会随時開始!面接日や勤務開始日も気軽にご相談ください

。
担当者
課係名、役職名

採用担当:総務部次長

電話番号

0267-62-0081

FAX

0267-62-8300
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
6100001007813
事業所番号
2011-000021-7
事業所名
千曲バス 株式会社
役職/代表者名
役職

代表取締役社長

代表者名

高野公秀
所在地
〒385-0053

長野県佐久市野沢20番地
設立年
大正15年
事業内容
道路旅客運送業                       

                               
【運送業職場環境良好度(働きやすい職場)認証事業者】
ホームページ
https://www.chikuma-bus.com.
会社の特長
 長野県東信地方一帯に定期バス路線をめぐらし、バス事業を通じ

て公共的責任を果たすと共に事業の多角化を図り、<地域の皆様と 
共に>をモットーに、更なる発展を目指している。
従業員数
企業全体

143人
就業場所

90人
うち女性

15人
うちパート

0人
産業分類
一般乗用旅客自動車運送業
受理安定所
佐久公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。