(契約社員)公認心理師/臨床心理士

求人内容

仕事内容
障がいのあるお子さまの放課後や学校休日の支援を行います。遊び

や学習、生活支援を通じて、子どもたちの心の発達をサポート。個 
々の特性に合わせた関わりを大切にし、安心できる環境を提供しま 
す。心理面のサポートや行動観察を行い、自己表現や対人関係のス 
キル向上を支援。野外活動や公共交通機関での移動支援、調理活動 
も実施。送迎業務あり。子どもたちの成長を間近で感じながら、一 
緒に楽しく働けるやりがいのある職場です。 
【変更の範囲:なし】 
◆HP https://www.pocco.jpで仕事内容が 
ご覧いただけます。
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
34名(92%以上が正規雇用となって活躍しています)
産業分類
障害者福祉事業
派遣・請負等
就業形態

派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

3ヶ月

契約更新の可能性

あり(条件付きで更新あり)

契約更新の条件

面接時にご案内し、雇用契約書に記載いたします。
勤務延長
なし
就業時間
変形労働時間制

変形労働時間制の単位

1ヶ月単位

就業時間1

9時00分〜18時00分

就業時間2

9時30分〜18時30分

就業時間3

8時30分〜17時30分

就業時間に関する特記事項

学校平日日 9:00~18:00もしくは9:30~18:30

のシフト制 
学校休業日 8:30~17:30
休憩時間
60分
時間外労働時間
あり

月平均時間外労働時間

4時間

36協定における特別条項

なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則

あり
パートタイムに適用される就業規則

あり

給与・手当・福利厚生

賃金形態等
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額

141,000円〜150,000円
定額的に支払われる手当(b)
職能給1手当 15,000円〜80,000円
職能給2手当 10,000円〜30,000円
処遇改善手当 11,300円〜11,300円
処遇改善1手当 10,000円〜25,000円
固定残業代(c)
なし
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
187,300円〜296,300円

※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
その他の手当等付記事項(d)
●b欄「職能給2」は職務と資格に対する手当(支給要

件あり)を合わせたもの/児童発達管理責任者1万円~ 
2万円/言語聴覚士・公認心理師・臨床心理士1万円/ 
保育士8千~1万円教員・介護福祉士・社会福祉士・精 
神保健福祉士各5千円●調整給…前職処遇を考慮し個々 
に決定◎昇給賞与対象額は基本給+職能給1
昇給
昇給制度

あり

昇給(前年度実績)

あり

昇給金額/昇給率

1月あたり3,200円〜30,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無

あり

賞与(前年度実績)の有無

あり

賞与(前年度実績)の回数

年3回

賞与金額

計 2.04ヶ月分(前年度実績)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月

翌月
支払日

15日
賃金締切日
固定(月末)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
職務給制度
あり

職務給制度の内容

職能・職務制度と資格制度の併用。働きやすい職場づくりのため、

現在改編中。

勤務地・通勤

就業場所
〒400-0302

POCCO南アルプスしらね/くしがた/こうさい/かみいしだ/

かいりゅうおう/音の泉こうふ/音の泉しょうわちゅうおう/スタ 
ディしょうわちゅうおう※所在地は求人に関する特記事項欄参照



就業場所に関する特記事項

就業場所は、山梨県内8事業所(甲府市・甲斐市・昭和町・南アル

プス市)の中から相談の上決定します。

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

受動喫煙対策に関する特記事項

法改正に基づき、敷地内及び業務車両内禁煙です。
マイカー通勤
マイカー通勤

可
駐車場の有無

あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無

なし

休日・休暇

月平均労働日数
21.5日
休日等
休日

日曜日,その他

週休二日制

その他

その他

日曜を固定し、シフトで月9日。年末年始休暇(12月30日~1

月3日)。有給休暇5日取得義務。よって年112日。

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数

10日
年間休日数
107日
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
育児休業取得実績
あり

福利厚生・職場環境

加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数

1年以上
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項

生後4カ月児~無料お預かり(離乳食対応/内閣府こども家庭庁)
定年制
なし
再雇用制度
なし
復職制度
なし

選考・採用情報

採用人数
1人

募集理由

欠員補充
試用期間
あり

期間

通算6か月(転換制度に基づく)

試用期間中の労働条件

同条件
選考場所
〒400-0302

山梨県南アルプス市沢登15-3

地図表示

最寄り駅

JR中央線 竜王駅

最寄り駅から選考場所までの交通手段

車

所要時間

18分
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考日時等
その他

その他の選考日時等

追って連絡
応募書類等
応募書類等

ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他

その他の応募書類

資格を証明する書面写し

応募書類の送付方法

郵送

郵送の送付場所

〒400-0302

山梨県南アルプス市沢登15-3
学歴
必須

大学以上

専攻について

公認心理師専攻卒業であれば結構です。
必要な経験等

不問
必要な免許・資格
免許・資格名

公認心理師

必須

臨床心理士

必須

※求人に関する特記事項欄参照

いずれかの資格を所持で可

普通自動車運転免許

必須(AT限定可)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング

書類選考後,面接選考後

書類選考結果通知

書類到着後7日以内

面接選考結果通知

面接後10日以内
応募書類の返戻
あり
求職者への通知方法
郵送
求人に関する特記事項
1.心理士資格(必須)※ブランクがある方、資格があれば経験が

なくても可。その他、保育士、教員免許、児童指導員、福祉資格な 
どお持ちの方歓迎します。 
2.自動車運転免許(必須)※駐車場は隣接にあり。 
3.子供が大好きな方!障がいをもつ方々のために役に立ちたいと 
思う方 
※お仕事説明会随時開催中!施設見学可能です 
※契約期間は初回3ケ月・2回目3ケ月以降は転換制度に基づき、 
無期雇用、若しくは正社員に転換する可能性があります。 
<事業所所在地>  
 南アルプスしらね :南アルプス市飯野3730-1 
     くしがた :南アルプス市小笠原307-5 
     こうさい :南アルプス市東南湖875-1 
 かみいしだ    :甲府市上石田4-8-34 
 かいりゅうおう  :甲斐市西八幡4064-12 
 音の泉こうふ   :甲府市南口町1-40 ペアーレ山梨3F 
 音の泉しょうわちゅうおう:昭和町飯喰1558-4山の都2 
 スタディしょうわちゅうおう:   同上
選考に関する特記事項
在職者の方も応募可能です。お仕事説明会も随時開催しております

のでご利用ください。(応募書類不要)
事業所からのメッセージ
1.企業内保育所利用可!

パート・正社員にかかわらず企業内保育所「Happiness保 
育園」で生後4ヶ月~2歳児までのお子様をお預かりいたします。 
産休後すぐに職場復帰したいと考える女性の方も安心して働ける環 
境をご用意しております。 
2.高い正社員登用実績! 
試用期間が契約社員の方は、6ヶ月以降話し合いの上、転換制度に 
基づき期間の定めのない雇用、もしくは正社員登用を検討いたしま 
す。 
3.優しく明るい仲間がサポートします! 
定員10人(主に発達障害等軽度)の児童・生徒に対し4~5名の 
スタッフで見るので安心です。 
4.子どもたちの笑顔と成長を支えるやりがいのある仕事! 
放課後等デイサービスでは、障がいのある子どもたちの生活・学習 
支援や遊びを通じた社会交流をサポートします。一人ひとりの成長 
に寄り添いながら、楽しく働ける環境です。あなたの優しさと情熱 
を活かしませんか? 
5.健康診断1万円を上限として会社負担です。 
◆当社HP、インスタグラム、YouTubeをご覧ください。 
◆ハラスメント相談窓口365日対応
担当者
課係名、役職名

統括部長

担当者(カタカナ)

カキヌマ

担当者

柿沼

電話番号

055-287-6507

FAX

055-287-6537

Eメール

honbu@pocco.jp
紹介期限日
2025年7月31日

企業・事業者情報

法人番号
6090001014828
事業所番号
1901-617518-7
事業所名
株式会社 Happinessあさひ会
役職/代表者名
役職

代表取締役

代表者名

旭 洋一
所在地
〒400-0302

山梨県南アルプス市沢登15-3
設立年
平成28年
事業内容
小学1年生~18歳までの児童生徒を対象に、身辺自立や学習支援

、社会性を育む活動を行います。日常生活のサポートを通じて成長 
を促し、安心できる居場所を提供することを目的とした仕事です。
ホームページ
https://www.happiness-asahikai.com/
会社の特長
放課後デイサービスとして、南アルプス市・甲府市・甲斐市・昭和

町に8事業所、保育園(0~2歳児)。就労支援事業所2所・障が 
い児相談支援1所を運営。社会貢献度の高い領域に展開中です。
従業員数
企業全体

98人
就業場所

7人
うち女性

5人
うちパート

2人
産業分類
障害者福祉事業
受理安定所
甲府公共職業安定所
受付年月日
2025年5月2日

掲載元を見る

※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。