貸切バス運転手、観光バス運転手、送迎バス運転手
求人内容
- 仕事内容
宮城県で”旅バス”で親しまれている貸切バスを運行する会社での 貸切バス運転業務です。 付帯業務としてバスの清掃・手入れ・タイヤ交換などの軽整備をし てもらうことがあります。貸切バスの行先は旅客の要望で全国どこ でも行きますが、主に宮城県内か東北6県の観光地が多いです。 企業送迎バス等もあります。 ◎知名度があり、仕事も充実しております。バスの運転手をされた い方は当社で親切丁寧に指導教育を行いますので、安心してご応募 ください。 変更範囲:会社の定める業務
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貸切旅客自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 変形労働時間制で仕事により深夜早朝の時もあります。 また、繁盛期は多少残業が増えます。
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期には多少残業がふえます。その際の月最大残業時間はここ数 年の状況は50時間の者が最大です。
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 135,000円〜150,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
職能手当 30,000円〜50,000円
- 固定残業代(c)
あり 24,539円〜29,740円 固定残業代に関する特記事項 1年を通して繁忙期と閑散期があるが残業が無くても1箇月20時 間分は固定残業代として賃金を支払います。また、それを超える残 業については別に時間単価で支払いいたします。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
189,539円〜229,740円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
高速バス運行手当 夜行便(交代運転者を配置)1運行 8,000円、 昼行便(ワンマン運行)1運行10, 000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字田中裏23-16 最寄り駅 東北本線 愛宕駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
22.4日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 なし その他 1ヶ月8日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
96日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 5年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 70歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 その他 その他の募集理由 業務拡大により
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字田中裏23-16 地図表示 最寄り駅 東北本線 愛宕駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字田中裏23-16
- 学歴
必須 中学・義務教育学校以上
- 必要な経験等
あれば尚可 大型自動車運転、バス運転
- 必要な免許・資格
免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 その他、求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*大型二種免許をこれから取得してバス運転手を目指す方は、当社 にて免許取得に係る教習費用を全額負担する助成制度を用意してお ります。興味のある方は一度ご連絡下さい。 *大型観光バス運転業務の経験がある方は優遇制度があります。 ご相談ください。 *貸切バス運行業務は、路線バスとは異なり、利用者の要望で全国 各地に行くことがあります。旅をすることが好きな方、社交的で接 客業が好きな方にはとても魅力的な職だと思います。 仕事によっては宿泊することもありお客様を降車させてから美味し い料理を食べて温泉に入ることも出来る仕事の時もあります。仕事 中にも関わらず贅沢を堪能することが出来る点が貸切バスの一番の 魅力です。
- 選考に関する特記事項
書類選考で可否後面接を行い、筆記試験、運転実技試験を実施致し ます。
- 事業所からのメッセージ
宮城県で”旅バス”で親しまれている貸切バスを運行する会社です 。 知名度があり、仕事も充実しております。バスの運転手をされたい 方は当社で親切丁寧に指導教育を行いますので、安心して当社に応 募なさって下さい。 また、大型二種免許を取得していない方で、当社規定の条件を満た していれば大型二種免許を全額会社負担で取得する制度もございま す。 貸切バス運行業務は、路線バスとは異なり、利用者の要望で全国各 地に行くことがあります。旅をすることが好きな方、社交的で接客 業が好きな方にはとても魅力的な職だと思います。仕事によっては 宿泊することもありお客様を降車させてから美味しい料理を食べて 温泉に入ることも出来る仕事の時もあります。仕事中にも関わらず 贅沢を堪能することが出来る点が貸切バスの一番の魅力です。 *大型観光バス運転業務の経験がある方は優遇制度があります。 ご相談ください。
- 担当者
課係名、役職名 常務取締役 担当者(カタカナ) スガハラ キミヒコ 担当者 菅原 公彦 電話番号 022-354-5151 FAX 022-354-5523 Eメール endo@tabi-bus.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7370601001064
- 事業所番号
0403-000571-0
- 事業所名
日本三景交通 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 高橋 渉
- 所在地
-
〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字田中裏23-16
- 設立年
昭和61年
- 事業内容
一般貸切旅客自動車運送事業
- ホームページ
https://www.tabi-bus.co.jp
- 会社の特長
『旅バス』で知られる会社です。 いつも、ワン・ステップ上を目指し、成長を続けています。
- 従業員数
企業全体 20人 就業場所 20人 うち女性 4人 うちパート 0人
- 産業分類
一般貸切旅客自動車運送業
- 受理安定所
塩釜公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。