電気通信工/経験不問
求人内容
- 仕事内容
(請負業務) ※以下の業務を行っていただきます。 *大手私鉄鉄道会社の通信装置据え付け・保守のお仕事です。 ・通信線設備(メタル・光)の配線を布設・接続・収納等 ・駅舎内の放送設備 通信ルート構築(配管・トラフ)軽土木有り ★有給休暇は初年度7日から最大40日まで、毎年1日増えるので 必要な方はいつでも取れる様にしてあります。 ★体の丈夫な方なら、安心して 仕事が続けられます。 ○未経験者の方にはスタッフが丁寧に指導いたしますので安心して ご応募下さい。 「従事する業務の変更範囲:変更なし」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
電気工事業
- 派遣・請負等
就業形態 請負
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
就業時間1 8時30分〜17時00分 就業時間2 22時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 (2)鉄道関係の現場にて夜間作業あり 鉄道終車後より始発前までの3~4時間の場合もあり
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 185,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
現場手当 800円〜20,000円 調整手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
195,800円〜330,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
・時間外手当 ・深夜割増手当
- 昇給
昇給制度 なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 27日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒181-0004 東京都三鷹市新川4-8-12 (請負業務内容はハローワーク窓口にて確認をして下さい) 最寄り駅 京王線仙川駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分 就業場所に関する特記事項 「変更の範囲:会社の定める場所」 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外喫煙可(屋外で就業)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 仕事の都合によって、土曜出勤あり(振替休日取得) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
なし
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 1年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
2人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒181-0004 東京都三鷹市新川4丁目8-12 イーストヒルズ1-A 地図表示 最寄り駅 京王線仙川駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 20分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒181-0004 東京都三鷹市新川4-8-12 (請負業務内容はハローワーク窓口にて確認をして下さい)
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 即決
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
*賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 *賞与は会社業績及び本人能力によります。 *マイカー通勤基本不可、要相談(駐車場確保が困難なため、他交 通手段利用) *自主点検表により適正な請負業務である旨の回答あり。
- 選考に関する特記事項
業務形態によりなるべく就労場所の付近にお住まいの方がのぞまし いです
- 事業所からのメッセージ
★電気通信関係の仕事です。 今は主に鉄道関連がメインです駅舎内、ホーム、線路などでの作業 になります。他にも関連業務で興味があればチャレンジしていただ けます。 ★有給休暇は初年度7日から最大40日まで、毎年1日増えるので 必要に応じて対応します。 ★体の丈夫な方なら安心して仕事が続けられます。 ★年末年始・ゴールデンウイーク・夏季休暇など年に3回の長期休 暇があります。
- 担当者
課係名、役職名 代表取締役 担当者(カタカナ) エンドウヒロミチ 担当者 遠藤 寛通 電話番号 0422-41-1737 FAX 0422-41-1738 Eメール kyodo.mitaka@jupiter.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3050001007961
- 事業所番号
0801-103079-8
- 事業所名
株式会社 協同システム
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 遠藤 寛通
- 所在地
-
〒309-1717 茨城県笠間市旭町204-25
- 設立年
平成元年
- 事業内容
電気通信工事業
- 会社の特長
光ファイバー等敷設をするための設備が主で、創業以来、安定した 業種である。
- 従業員数
企業全体 20人 就業場所 8人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
電気工事業
- 受理安定所
水戸公共職業安定所 笠間出張所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。