総務事務(正社員)
求人内容
- 仕事内容
主に総務及び人事業務に従事します。 改善活動・人事管理・社会保険事務・給与計算等を担当。 ※給与についてはソフトあり(パソコン操作あり) ※銀行等に出向く場合あり(要普通自動車免許) ※社内清掃活動あり ※従業員の健康管理と運用 ※有給休暇の管理、出勤率の集計 ※広報活動 ※社内衛生活動 ※電話応対、来客対応 「変更範囲:本人の適性と希望を考慮の上、すべての業務へ 配置転換する可能性あり」
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
その他の電気機械器具製造業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 事情:生産納期・機械トラブル・業務計画・年度末決算業務等 期間:1/1~1年間
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜240,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
賃金は経験により、交渉のうえ決定します。 *総務職場給 5,000円(業務により支給)
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり8,500円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒788-0783 高知県宿毛市平田町戸内字扇3386-57 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙室2ヶ所あり
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
20.4日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 GW・お盆休み・年末年始含む当社カレンダーによる休み 2025年度の祝日出勤は8日間あります 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
120日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 62歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 68歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒788-0783 高知県宿毛市平田町戸内字扇3386-57 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 後日連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒788-0783 高知県宿毛市平田町戸内字扇3386-57
- 学歴
必須 高校以上
- 必要な経験等
必須 経験者希望(給与計算・社会保険事務の経験)
- 必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後2日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*職場見学はいつでも可能です。お気軽にご連絡をお願いします。 *昇給・賞与は業績により査定します。 *電話対応等の為、3週間に1回(月~金)の当番制で朝8時まで に出社して頂く週があります。(時間外手当支給あり) ※生産が忙しい時は、製造部への応援が有る場合があります。 ※必要な資格取得費用は会社が負担します。 ※希望者は履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参してくださ い。応募書類到着後7日以内に、選考結果をお知らせします。 書類選考合格者には面接日時をお知らせします。 ◆障害者雇用促進法に基づく「もにす」認定企業 ◆若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 ◆企業PRシートあり ◆協会けんぽ「高知家」健康企業宣言事業所 ◆高知県ワークライフバランス5部門認証取得企業(R6.10)
- 選考に関する特記事項
※面接・筆記試験(一般常識・適性検査)で2時間程度となります
- 担当者
課係名、役職名 総務 ※マイページ開設事業所 担当者(カタカナ) ニシオ、ヤマグチ 担当者 西尾、山口 【応募相談はハローワーク窓口まで】 電話番号 0880-66-1777 FAX 0880-66-1780
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
1490001005114
- 事業所番号
3903-101049-3
- 事業所名
タイム技研高知株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 河原 好美
- 所在地
-
〒788-0783 高知県宿毛市平田町戸内字扇3386-57
- 設立年
平成3年
- 事業内容
各種給湯器用の水用電磁弁、注湯弁、モーターバルブ、減圧弁など の水の流れを制御する製品を製造しています。
- 会社の特長
個々の目標を大切にし、従業員全員がストレス無く働ける職場 づくりに力を入れています。子育て支援にも取り組んでおり、 誰もが安心して子育てができる体制を整えています。
- 従業員数
企業全体 161人 就業場所 161人 うち女性 121人 うちパート 16人
- 産業分類
その他の電気機械器具製造業
- 受理安定所
四万十公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。