リハビリアシスタント
求人内容
- 仕事内容
【午後のみ勤務・無資格・未経験】 高齢者の日常生活の基本動作能力回復および機能低下予防を行う セラピストの補助業務です。運動メニューの声掛けや見守り、誘導 器具の準備や片付けが主なお仕事です。 体を動かすことが好きな方はピッタリです。 午後勤務のため家庭との両立が可能です。 お子様の体調不良などの急な休みにも柔軟に対応します。 明るい雰囲気の中、笑顔に囲まれながら働けます。 人を支える喜びを感じたい方、ぜひご応募ください! ※変更範囲:変更なし
- 求人区分
パート
- 雇用形態
パート労働者 正社員登用の有無 なし
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 本人の能力及びその時の施設の業績による
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 13時00分〜17時00分
- 休憩時間
0分
- 時間外労働時間
なし 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
時給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 988円〜988円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
988円〜988円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり5円〜10円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
就業場所 事業所所在地と同じ 〒400-0055 山梨県甲府市大津町1509-1 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
なし
- 再雇用制度
なし
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒400-0055 山梨県甲府市大津町1509-1 地図表示
- 選考方法
面接(予定1回),書類選考
- 選考日時等
その他 その他の選考日時等 追って連絡
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒400-0055 山梨県甲府市大津町1509-1
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格不問
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
○福利厚生制度も充実 男性スタッフの育休休業実績あり 交通費支給。食事補助。社販制度あり サークル活動(ソフトボール、けん玉、BBQ)でチーム連携を 支援し、ワークライフバランスの充実をバックアップ! ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は週の所定労働時間により異なります。
- 事業所からのメッセージ
『リハビリならフルリール甲府!』 お一人おひとりの笑顔のために自宅生活の再開と継続を支援するリ ハビリに超特化した介護老人保健施設(老健)です! スキルアップを目指す方に「資格補助制度」あり 資格取得のための費用を補助します(上限あり) 資格を取得すれば給料アップ! キャリアアップのための学べる教育システム! 1人1人に合わせた育成計画。新人でも安心して働くことができる よう、グループ内連携にて各種研修会あり(リハ専門職からの介助 方法の指導、ケアマネジャーからの制度の指導等) 管理者を目指される方へのマネジメント研修あり やりがいを持って働ける職場環境を作るのは、私たち自身です。 まずはお気軽にお問合せください。ご応募お待ちしております。
- 担当者
課係名、役職名 事務室 担当者 林 電話番号 055-244-0202 FAX 055-244-0033 Eメール ootsu@ray.ocn.ne.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
7090005001755
- 事業所番号
1901-613645-6
- 事業所名
介護老人保健施設 フルリール甲府(医療法人 健栄会)
- 役職/代表者名
役職 理事長 代表者名 中込 啓太
- 所在地
-
〒400-0055 山梨県甲府市大津町1509-1
- 設立年
平成19年
- 事業内容
良質な天然温泉を利用した入浴や最新機器を活用した効果的なリハ ビリテーションを提供する、県内には類を見ない介護老人保健施設 です。
- ホームページ
http://ootsucare.com/
- 会社の特長
隣には大津公園があり、利用者のリハビリに最適な環境の中で、専 門スタッフが、明るく家庭的な雰囲気のもと、他職種が共同して施 設サービスを行っております。
- 従業員数
企業全体 68人 就業場所 68人 うち女性 38人 うちパート 18人
- 産業分類
老人福祉・介護事業
- 受理安定所
甲府公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。