マンション管理 営業職【徳島】
求人内容
- 仕事内容
■当社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担 当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を実施し ます。 ◎担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ◎理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助 等) ◎管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ◎修繕計画などの企画提案 ◎予算・決算のサポート ◎管理費・修繕積立金の管理 等 変更範囲:会社の定める業務(技術職・事務職)
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
不動産管理業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
フレックスタイム制 就業時間1 13時00分〜15時00分 就業時間2 7時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間の詳細については特記事項欄を参照ください
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期や期限がひっ迫したとき等
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 208,000円〜317,500円
- 定額的に支払われる手当(b)
業務手当 12,000円〜20,000円 全国勤務手当 10,000円〜40,000円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
230,000円〜377,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
資格手当(一定の技術系資格保有者に支給) 0~10,000円 時間外勤務手当(法定内10h+法定外20h相当) 54,600~91,950円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年4回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 150,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒770-0833 徳島県徳島市一番町2-10 徳島一番町ビル4階 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国:会社の定めるすべての事業 所および会社の定める場所
休日・休暇
- 月平均労働日数
19.7日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始休暇、夏期休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
128日
- 介護休業取得実績
あり
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり 但し、「転勤経験あり」が適用の 前提。
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
あり 復職制度の内容 従業員が結婚、妊娠、育児、介護、配偶者の転勤により退職し、そ の後、退職時の事情が解消し、かつ職場復帰を希望する元従業員に 再び会社で活躍をしてもらうことを目的とした制度。
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒770-0833 徳島県徳島市一番町2-10 徳島一番町ビル4階 地図表示
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒760-0071 香川県高松市藤塚町1丁目11-22 穴吹工務店本社ビル7階
- 学歴
必須 大学以上
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 管理業務主任者 あれば尚可 マンション管理士 あれば尚可 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
郵送,電話
- 求人に関する特記事項
《 応募について 》 ハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハ ローワーク紹介状を担当者へご送付ください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 〒760-0071 香川県高松市藤塚町1-11-22 穴吹工務店本社ビル7階 穴吹コミュニティ 採用担当(岡崎) *就業時間はフレックスタイム制で、コアタイムは月曜日と金曜日 の13時~15時、フレキシブルタイムは月曜日から金曜日の、 7~22時(コアタイムを除く)です。 *所定労働時間は1ヵ月単位とし、「7.5時間×1ヶ月の所定労 働日日数」により算出された時間が、その月の所定労働時間とな ります。
- 担当者
課係名、役職名 穴吹コミュニティ 採用担当 担当者(カタカナ) オカザキ 担当者 岡崎 電話番号 087-812-2006 FAX 087-812-2005
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
5470001000427
- 事業所番号
3701-104323-1
- 事業所名
株式会社 穴吹コミュニティ
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 真島 吉丸
- 所在地
-
〒760-0071 香川県高松市藤塚町1丁目11-22 穴吹工務店本社ビル7階
- 設立年
平成2年
- 事業内容
建物の維持管理業、建築物の清掃業務、損保代理店、建築の企画・ 設計および工事監理・施工、住宅の増改築・建替え及び住宅リフォ ーム業、インテリア用品・家具並びに家庭用電気製品の販売
- ホームページ
http://www.anabuki-community.com/
- 会社の特長
(株)大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマン ション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開してお り、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。
- 従業員数
企業全体 2,619人 就業場所 8人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
不動産管理業
- 受理安定所
高松公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。