水上・土木工事の現場作業や重機運転・船長【未経験歓迎】
求人内容
- 仕事内容
現場作業員として、重機の運転や土木作業、船の操縦を担当してい ただきます。未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。 残業がほとんどなく、プライベートの時間も大切にできます。 ◆重機の操作(バックホウ、クレーン、ダンプトラックなど) ◆土木作業(浚渫工事や護岸工事、ガス配管工事) ◆船の操縦(資格取得支援あり) モノや機械を扱うのが好きな方におすすめです。 公共事業や民間事業に携わり、地域社会の発展に貢献できるお仕事 です。入社後は先輩社員が一から丁寧にお教えします。 資格取得支援もあるため、スキルアップも可能です◎ 【業務の変更範囲:会社の定める業務】
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 (2)夜勤…ガス配管工事対応時 *残業はほとんどありません。プライベートも充実できます。
- 休憩時間
90分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜341,000円
- 定額的に支払われる手当(b)
福利厚生手当 2,500円〜2,500円
- 固定残業代(c)
なし
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
202,500円〜343,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
技能手当:3,000円~40,000円 役職手当:3,000円~15,000円 熱中症対策費(6月~10月):5,000円 住宅手当:25,000円(35歳までが支給対象) 家族手当:配偶者5,000円 子1,000円/1人
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒523-0087 滋賀県近江八幡市北津田町1507-1 (現場事務所) 最寄り駅 近江八幡駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 15分 就業場所に関する特記事項 ※現場事務所を拠点に工事現場へ向かいます。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外就業(喫煙可)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
22.0日
- 休日等
休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる(月7日~11日休み、土曜日は月2回程度 休みあり)年末年始・夏季休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
100日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
3人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町691 地図表示 最寄り駅 近江八幡駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 15分
- 選考方法
面接(予定1回)
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 Eメール,その他 その他の送付方法 面接日に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内
- 応募書類の返戻
あり
- 求職者への通知方法
電話,Eメール
- 求人に関する特記事項
入社してすぐはわからないことも多いと思いますが、当社では先輩 社員に何でも相談や質問がしやすい雰囲気があります。 また、若手社員や新入社員をベテラン社員がフォローする風土があ り、安心して成長できる環境が整っています。 ★年齢別モデル年収 30歳:360万円/40歳:410万円/50歳:500万円 ★報奨金 50,000円~230,000円(前年度実績) *賃金欄(b)の福利厚生手当は、現場で使用する手袋等の被服費 用として支給するものです。(制服・作業服は貸与あり) ■資格取得支援制度があり、スキルアップが可能です。 ■大手取引先多数のため安定した環境で働けます。 ・半日単位の有給休暇制度あり ・昇給賞与あり(前年度実績) ・技能手当、役職手当、住宅手当、家族手当、その他手当あり ・財形貯蓄制度あり ・制服、作業服貸与あり *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
- 選考に関する特記事項
採用に関するご質問がございましたら、お問い合わせください。 面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたします。
- 担当者
課係名、役職名 採用担当 電話番号 0748-32-2151 FAX 0748-32-2155 Eメール okumura@koshou.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
3160001010665
- 事業所番号
2504-102093-2
- 事業所名
株式会社 奥村商店
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 須藤 めぐみ
- 所在地
-
〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町691
- 設立年
昭和60年
- 事業内容
県・市および元請会社からの依頼を受け、びわ湖・県内河川での湖 上工事や都市産業用ガス配管工事を主とする土木工事会社です。 42年の実績があり、大手企業との取引で経営も安定してます。
- 会社の特長
豊富な経験を持つベテラン社員が多く在籍しており、安心して仕事 を始めることができます。高い専門性をもつ先輩社員のサポートを 受けながら、スムーズに業務に慣れることができる環境です。
- 従業員数
企業全体 18人 就業場所 4人 うち女性 0人 うちパート 0人
- 産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
- 受理安定所
東近江公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月2日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。