洋食レストランの調理スタッフ/府中市
求人内容
- 仕事内容
長野県松本市で知らない方はいない、50年近く愛され続ける 老舗洋食店「民芸レストラン 盛よし」の2号店で、 これまでの経験に応じて、店舗キッチンでの調理や仕込み、 発注など調理業務全般をお任せします。 東京をはじめとする関東の皆様にも 「盛よし」のこだわりの味をお届けし、 共に店を盛り上げてくださるスタッフを募集いたします。 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 派遣・請負等
就業形態 派遣・請負ではない
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
あり
- 就業時間
交替制(シフト制) 就業時間1 9時30分〜18時30分 又は 13時30分〜22時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 9時30分から22時30分の間でシフト制・実働8時間・休憩あ り
- 休憩時間
60分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 来店客数の集中的増加、従業員の離職等による人員不足 1ヶ月80時間(限度は6回まで)年間720時間まで
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 201,780円〜201,780円
- 定額的に支払われる手当(b)
-
- 固定残業代(c)
あり 68,220円〜68,220円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代として40時間相当分(58200円)、および深夜割 増手当として15時間相当分(4365円)を含みます。いずれも 規定時間を超えた場合は、超過分を別途追加で支給いたします。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
270,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 なし
- 賃金支払日
固定(月末)
- 賃金締切日
固定(月末以外) 毎月 20日
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 職務給制度
あり 職務給制度の内容 独自の等級制度を採用し役割に応じた人事制度を運用しています。
勤務地・通勤
- 就業場所
〒183-0055 東京都府中市府中町1-3-6ぷらりと京王府中東1階 民芸レストラン盛よし 府中店 最寄り駅 府中駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
- マイカー通勤
マイカー通勤 不可
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 なし
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.6日
- 休日等
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトスケジュールによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
105日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
あり
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
なし
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 65歳
- 再雇用制度
あり
- 復職制度
あり 復職制度の内容 病気やケガで休職した社員が、治癒後に会社の基準を満たせば元の 職場へ復帰できる制度
選考・採用情報
- 採用人数
5人 募集理由 増員
- 試用期間
あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
- 選考場所
〒183-0055 東京都府中市府中町1-3-6ぷらりと京王府中東1階 地図表示 最寄り駅 府中駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩 所要時間 1分
- 選考方法
面接(予定2回),書類選考
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ
- 学歴
不問
- 必要な経験等
あれば尚可 ジャンルを問わず飲食店での調理経験
- 必要な免許・資格
免許・資格名 調理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
- 求人に関する特記事項
※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
- 選考に関する特記事項
1次面接はオンライン面接となります。
- 事業所からのメッセージ
当社は、チャレンジ精神あふれる社員のキャリアアップを全力でサ ポートしています。成長中の企業だからこそ、ここには多くのチャ ンスがあります。現在、多ブランドを展開しており、さまざまな経 験を積むことが可能です。ブランドが一つに限られていないため、 求める人材の幅も広く、当社では多様な人材を積極的に採用中です 。「やりたいこと」に挑戦できる環境が整っており、新たな出会い や体験があなたを待っています。 こんな方を歓迎しています: ・飲食業界の経験をお持ちの方 ・有資格者 ・地方創生に興味があり、共に実現したい方 ・地域を元気にしたいという思いをお持ちの方 ・歴史ある店舗の事業継承に関心のある方 ・長期的なキャリアを築き、会社と共に成長したい方 ・サービス・ホスピタリティの向上に意欲があり、店舗拡大にも興 味のある方
- 担当者
課係名、役職名 人事採用担当 電話番号 043-201-8811 FAX 043-201-8815 Eメール saiyo@onionnews.co.jp
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
2040001001264
- 事業所番号
1201-110263-2
- 事業所名
株式会社 オニオン新聞社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役 代表者名 山本 寛
- 所在地
-
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル5F
- 設立年
平成3年
- 事業内容
・地域活性事業 ・ウェブメディア事業 ・飲食店の経営及びプロデュース、コンサルタント業務
- ホームページ
http://onionnews.co.jp
- 会社の特長
千葉県拠点。地域社会に貢献するグロースベストパートナーを目指 し、行政案件、ウェブ制作、飲食店運営など幅広く地域に根ざした 事業を展開しています。
- 従業員数
企業全体 200人 就業場所 29人 うち女性 17人 うちパート 27人
- 産業分類
情報処理・提供サービス業
- 受理安定所
千葉公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月1日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。