ルート配送兼営業/行方市
求人内容
- 仕事内容
(請負業務) *ルート配送兼営業のお仕事です。 ・生協の共同購入及び個人配達利用者向け食品・日用品の配送業務 (1.5t車使用) ・組合員(顧客)拡大業務を中心とした営業活動 ・エリア:行方市、かすみがうら市、鉾田市、小美玉市 変更範囲:変更なし
- 求人区分
フルタイム
- 雇用形態
正社員
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 派遣・請負等
就業形態 請負 労働者派遣事業の許可番号 派08-300708
- 雇用期間
雇用期間の定めなし
- 勤務延長
なし
- 就業時間
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時15分
- 休憩時間
75分
- 時間外労働時間
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 需要の増大及び臨時の受注
- 就業規則
フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり
給与・手当・福利厚生
- 賃金形態等
月給
- 基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額 176,700円〜190,900円
- 定額的に支払われる手当(b)
営業手当 10,000円〜10,000円
- 固定残業代(c)
あり 52,300円〜56,300円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、38時間を超える時間外労働は追加で支給。
- a + b (固定残業代がある場合はa + b + c)
239,000円〜257,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- その他の手当等付記事項(d)
家族手当 配偶者 :7,000円 子(18歳未満):2,000円
- 昇給
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり500円〜3,100円(前年度実績)
- 賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 210,000円〜650,000円(前年度実績)
- 賃金支払日
固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日
- 賃金締切日
固定(月末)
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
- 職務給制度
なし
勤務地・通勤
- 就業場所
〒311-3501 茨城県行方市芹沢920-86 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 最寄り駅 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 車 所要時間 12分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外での喫煙可(別に場所を設けている)
- マイカー通勤
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
- 転勤の可能性
転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 求人に関する特記事項参照
休日・休暇
- 月平均労働日数
21.2日
- 休日等
休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 年間休日数
110日
- 介護休業取得実績
なし
- 看護休暇取得実績
なし
- 育児休業取得実績
あり
福利厚生・職場環境
- 加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
未加入
- 退職金制度
あり 勤続年数 3年以上
- 入居可能住宅
なし
- 利用可能託児施設
なし
- 定年制
あり 定年年齢 一律 60歳
- 再雇用制度
あり 上限年齢 上限 65歳まで
- 復職制度
なし
選考・採用情報
- 採用人数
1人 募集理由 欠員補充
- 試用期間
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中の賃金:日給10,600円
- 選考場所
〒311-3501 茨城県行方市芹沢920-86 地図表示 最寄り駅 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段 車 所要時間 12分
- 選考方法
面接(予定1回),その他
- 選考日時等
随時
- 応募書類等
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 就業場所に持参
- 学歴
不問
- 必要な経験等
不問
- 必要な免許・資格
免許・資格名 5トン限定準中型自動車免許 必須 準中型自動車免許 あれば尚可 AT限定も就業可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
- 選考結果通知
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内
- 応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
- 求職者への通知方法
電話
- 求人に関する特記事項
*通勤手当は当社規定により支給致します。 ※1日就業体験も可能です。詳細は当社へご連絡下さい。 *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書をご持参 下さい。 *その他の手当等付記事項について 「c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」 *将来のステップアップや状況により転勤をご相談させて頂くこと があります。 ※入社後すぐの転勤はありません(社宅制度あり) <いばらきコープ10センター> ・土浦・つくばみらい・ひたちなか・水戸・笠間・鹿嶋・十王・ 千代川・常陸太田・鉾田 ※就業時間は勤務場所により変動有
- 選考に関する特記事項
適性検査
- 事業所からのメッセージ
★鉾田センターより 求職者の皆さまへ★ 鉾田センターは、ベテラン社員も若手社員もいますが、 とても和気あいあいとしていて、誰でも相談しやすい環境です。 私も人見知りな性格で、初めは大変なこともありましたが、 配達を通し、組合員さんの温かさに触れて、この仕事の良さを 知りました。未経験者でも先輩がきちんとサポートしますので、 安心して仕事が覚えられます。 また週休二日制なのでプライベートも充実したい方もお勧めです! ★1日就業体験 実施中★ 実際に使用するトラックに先輩社員と同乗して、 朝の積込みから日中の配送、組合員さんとの交流など、 1日の業務の流れを体験できます(見学のみで作業はありません) その場で感じた質問や疑問にもお答えします。 まずは体験してから応募を検討するのもOKです! 体験希望の方は下記までご連絡下さい。 国際ロジテック株式会社 029-839-2100 また、国際ロジテックのホームページより、 仕事内容を紹介する動画を公開中です。ぜひご覧ください!
- 担当者
課係名、役職名 管理部 担当者 採用担当 電話番号 029-839-2100 FAX 029-839-3502
- 紹介期限日
2025年7月31日
企業・事業者情報
- 法人番号
4050001018108
- 事業所番号
0804-615528-6
- 事業所名
国際ロジテック 株式会社
- 役職/代表者名
役職 代表取締役社長 代表者名 篠田 吉孝
- 所在地
-
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部1600-1
- 設立年
昭和47年
- 事業内容
一般貨物自動車運送事業
- ホームページ
http://www.ilc-log.co.jp
- 会社の特長
「成長支援制度」社員一人一人の成長を会社全体で支援する制度 成長の成果を本人にフィードバックし上司と現状の確認を行います 社員が生き生きと働ける環境と誰もがわかる仕組み作りが目的です
- 従業員数
企業全体 383人 就業場所 13人 うち女性 1人 うちパート 0人
- 産業分類
一般貨物自動車運送業
- 受理安定所
土浦公共職業安定所
- 受付年月日
2025年5月1日
※公共職業安定所(ハローワーク)の求人は、ハローワークインターネットサービスの規約に則り、情報を転載しております。